カプコンは6月6日、霊長類最強と声高い吉田沙保里さんによる『スト6』キャラの倒し方講習映像の第3弾、「ダルシム」の倒し方を公開した。

この度公開された映像は6月2日に発売された『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』にちなんだもの。
女子レスリング個人で世界大会16連覇、個人戦206連勝を記録した吉田沙保里さんは本作に収録されるカオスな新ストーリーモード「ワールドツアー」を題材にしたWEBCMに出演しており、弊誌の報道においてもTwitterにて1万2000リツイートを突破するほど話題を呼んだ。
また、6月2日からは吉田沙保里さんが『ストリートファイター6』のキャラクターたちの倒し方を解説する「キャラの倒し方講習映像」が公開されており、すでに公開された「リュウの倒し方」「ルークの倒し方」に関しては吉田沙保里さんの圧倒的な戦闘力ととシュールな演出が人気を博している。
このたび公開された映像では、癖の強いキャラクターとして知られるヨーガの達人「ダルシム」の倒し方が紹介されている。
倒し方のファーストステップは、ダルシムが牽制として放つ「腕を伸ばすパンチ」を“軽くいなす”こと。しかしながら、吉田沙保里さんは見事にダルシムの腕を引きちぎっており、「軽くいなす」では済まされない破壊的な攻撃となっている。

そして第二ステップでは、ダルシムならではの「少し浮いている体」を投げ技で地面に叩きつけて見事KO。おそらく元レスリング選手である吉田沙保里さん固有の「コマンド投げ」なのだろう。


例によって常人には真似できない講習動画だが、6月7日に公開されるレスリングキャラである「ザンギエフの倒し方」で描かれるドリームマッチにも要注目だ。
『ストリートファイター6』の対応プラットフォームはPS5/PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam)。
価格は通常のダウンロード版が7990円、PS4/PS4向けのパッケージ版が8789円、デラックスエディションが1万490円、アルティメットエディションが1万2490円となる。
吉田沙保里さんと『スト6』の更なる盛り上がりに期待して止まない。