任天堂が9月14日(木)23時よりYoutubeの公式チャンネル上で配信している情報番組「Nintendo Direct 2023.9.14」のなかで『三國志8 リメイク』の最新情報を公開した。対応プラットフォームはPC(Steam、Windows)、PS5/4、Nintendo Switchとなっており、発売は2024年初頭を予定している。
また今回の発表にあわせてゲームの内容を紹介する新規映像も公開された。
『三國志8 リメイク』のなかでプレイヤーは各国の君主のみならず作品に登場する武将のひとりとなり、おのれの心のままに群雄割拠の古代中国大陸を生き抜いていく。
本作はコーエーテクモゲームスが開発し2001年に発売された『三國志Ⅷ』のリメイク作品であり、今回の発表によると武将同士の因縁によって展開が劇的に変化する「宿命」や戦闘の勝敗を左右する「感情」システムなど、さまざまな要素によって武将の人間性を描くとのこと。


また発表によると、本作は多数の武将グラフィックを描き下ろしており、過去作をプレイした方にとっても新鮮な気持ちでプレイを楽しむことができるそうだ。
※画像はすべて配信中の映像からキャプチャしたものです。