任天堂は5月10日(金)、マイニンテンドーストアにて『ゼルダの伝説』関連グッズの予約受付を開始すると発表した。「マスターソード」の立体化グッズ、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の公式設定資料集とサウンドトラックなどがラインナップされている。
中でも目を引くのは、BANDAI SPIRITSの「PROPLICA」シリーズで立体化された全長約105センチの「マスターソード」だろう。『ゼルダの伝説』シリーズからセレクトしたBGM8曲、マスターソードに関連する効果音や、それぞれのボタンアクションにあわせた振動ギミックも搭載。鞘と専用の台座も付属しており、剣と鞘を並べて飾ったり、マスターソードを鞘に入れた状態で飾ることも可能だ。発売日は2024年9月とのこと。

公式設定資料集「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス」は全3章から構成され、アート、資料、物語の3つの視点から作品世界を掘り下げる内容である。
描き下ろしをふくむアートワーク、設定画や開発初期のコンセプトアートをはじめ、「龍の泪」の絵コンテ、さらに設定をもとに時間軸と考察で紡ぐハイラルの歴史などを収録。A4判464ページの大ボリュームな一冊となるそうだ。

そして日本コロムビアから7月31日(水)に発売されるオリジナルサウンドトラックCDは全344曲を収め、初回数量限定生産盤に「マスターソード型のオリジナルUSB」が付属。こちらにはハイレゾ音源、5.1ch音源が合計15曲分収録され、壮大なゲームの世界をより深く味わうことができるという。
専用の台座も付属しているので、USBを使わない時にはインテリアとして飾っておくのも良いだろう。

本稿で紹介した『ゼルダの伝説』関連グッズは、いずれもマイニンテンドーストアにて5月10日(金)より予約を受付中。各グッズに関する詳細については、任天堂の公式トピックスも参照されたい。