株式会社WFSは、同社のライトフライヤースタジオが2014年にリリースしたドラマアクションRPG『消滅都市』のオフライン版を5月27日(月)午前11時ごろから配信すると発表した。
本アプリはストーリーの体験を主目的としており、オリジナル版のストーリーを未クリアの人や新規ユーザーもプレイ可能。発表時点では配信の期間が限定されており、2025年5月26日(月)午前11時ごろまで配信される予定だ。
※2020年に公開されたストーリー解説映像
『消滅都市』は、正体不明の現象「ロスト」によって消滅した都市を起点に、唯一の生き残りとなった少女「ユキ(CV:花澤香菜)」と運び屋の男「タクヤ(CV:杉田智和)」の物語からはじまったストーリー重視のアクションRPGだ。
本作はタイトル変更を含む大型アップデートを繰り返しつつ、2024年2月まで配信されたほか、過去には本編アプリのリメイク作『AFTERLOST – 消滅都市』やテレビアニメ版も展開していた。

発表によると、今回のオフライン版『消滅都市』ではマルチプレイやレイドバトル、コラボイベントを除いた大半のストーリー・クエストを体験できる。
また、作中の戦闘キャラクターにあたる「タマシイ」や追加効果をもたらす「アーティファクト」などのアイテムは一部の例外を除き、育成が完了した状態で提供されるため、キャラクター育成に時間をかける必要はないという。


さらに、ホーム画面のBGM・背景を変更できる「Music Select」などの機能もできる限り配信当時のまま実装されているようだ。
オフライン版の配信日決定を伝える公式Xアカウント(@shoumetsutoshi)の投稿は執筆時点で2000回以上リポストされており、オリジナル版を遊んだプレイヤーたちの喜びの声やプレイ当時の思い出が語られているようだ。

オフライン版『消滅都市』は5月27日(月)午前11時ごろに配信される予定だ。思わず泣けてしまう物語と壮大な世界設定から、今でも多くのファンに愛されている作品のため、興味があればチェックしておくとよいだろう。
