いま読まれている記事

『ウィッチャー3 ワイルドハント』のPC向けMOD制作ツール「ウィッチャー3 REDkit」から公式より無料で配信開始。開発陣が実際に使用していた数々の機能をユーザーに提供

article-thumbnail-2405212e

CD PROJEKT REDは本日5月21日、オープンワールドRPG『ウィッチャー3 ワイルドハント』のMOD制作ツールである、「ウィッチャー3 REDkit」をPC向けに配信開始した。PC版『ウィッチャー3 ワイルドハント』ゲーム本編の所有者であれば、無料で入手可能となっている。

本ツールは、『ウィッチャー3』開発陣が実際に使用していた数々の機能を提供するもので、これまでにない自由度でゲーム内要素をカスタマイズできる。

ウィッチャー3 ワイルドハント』は、2015年に発売されたオープンワールドアクションRPG。アンドレイ・サプコフスキ氏によるポーランドのファンタジー小説『ウィッチャー』を原作としたシリーズの第3作だ。魔物を狩る専門家「ウィッチャー」である「リヴィアのゲラルト」を主人公とし、異世界からの侵略者「ワイルドハント」に追われている養女シリを探す旅を描く。

今回配信されたMOD制作ツール「ウィッチャー3 REDkit」は、実際のゲームに使用したエンジンである「REDengine 3」をリワークしたもの。公式HPによれば、「開発チームと同等の強力なツールをユーザーに提供する」としており、新しいロケーションやクエスト、ストーリーから、キャラクター、モンスターに至るまで、ゲーム内に存在するほぼすべての要素を作成・変更することが可能だ。

また、Steam WorkshopやNexus Modsといった外部サービスを通じて、他のユーザーと作品を共有することも可能。MOD制作者が手軽にMODを公開でき、かつMODユーザーがカジュアルにMODを利用できるよう配慮されている。

MOD制作ツール「ウィッチャー3 REDkit」は、PC版ユーザー向けにSteamEpic Games StoreGOGにて無料で配信中だ。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


ウィッチャー3 REDkitPC向けに配信開始!

『ウィッチャー3 ワイルドハント』のPC向けMOD制作ツール「ウィッチャー3 REDkit」が公式より配信開始_005

CD PROJEKT REDは5月21日(火)、『ウィッチャー3 ワイルドハント』のMOD制作ツールであるウィッチャー3 REDkitをPC向けに配信開始しました。『ウィッチャー3』開発陣が実際に使用していた数々の機能を提供する本ツールは、PC版『ウィッチャー3 ワイルドハント』ゲーム本編の所有者であれば、無料でダウンロードが可能です。

CD PROJEKT REDがYigsoftと共同で開発・提供するウィッチャー3 REDkitは、1万8000人以上のテスターによるベータテストの成功を経て配信が開始されました。PC版『ウィッチャー3 ワイルドハント』を所持している場合、GOG、Epic Games Store、Steamから無料でダウンロードできます。ツール自体の数多くの機能に加え、Steam Workshopと統合することで、MOD制作者が手軽にMODを公開でき、かつMODユーザーがカジュアルにMODを利用できるよう配慮されています。MOD制作者のニーズに合わせて、REDengine 3のコードベースを拡張しつつリワークされており、これまでにない自由度でゲーム内要素をカスタマイズできます。配信開始と同時に公開されたトレーラーでは、本ツールの主要な機能を紹介しています。

ウィッチャー3 REDkit 公式トレーラー(日本語字幕をONにしてご覧ください) https://youtu.be/mMKZQLRkyfU
MOD制作者を支援するため、初めてのツール導入についてのチュートリアルや、基本的な機能についての概要、今後順次公開されるチュートリアル動画シリーズ、MOD公開についてのガイド(英語)などが用意されています。

また、REDkitやMODの経験についてCD PROJEKT REDの開発者へインタビューした動画をまもなく公開予定です。ナラティブディレクターのフィリップ・ウェベル、エキスパートクエストデザイナーのダニシュ・マルキェヴィチ、リードクエストデザイナーのブワジェ・アウグスティネクが、MODの制作者としてゲーム開発のキャリアをスタートさせたエピソードや、過去手がけたMOD、ツールの使用を経て掴めるチャンスなどについて、それぞれの見解を語ります。

ウィッチャー3 REDkit公式ウェブサイト
https://www.thewitcher.com/redkit

『ウィッチャー』シリーズ公式ウェブサイト
https://www.thewitcher.com/

CD PROJEKT RED Japan公式X
https://x.com/CDPRJP

ライター
物心ついたころからFFとドラクエと共に育ち、The Elder Scrolls IV: オブリビオンで洋ゲーの沼にハマる。 ゲームのやりすぎでセミより長い地下生活を送っていたが、最近社会にリスポーンした。 ローグライクTCG「Slay the Spire」の有志翻訳者。
Twitter:@Gre_zzz

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日17時~2024年6月27日18時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧