いま読まれている記事

『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加

article-thumbnail-2405312j

『マインクラフト』は5月31日(金)、大型アップデート「トリッキートライアルアップデート」が日本時間の6月14日(金)にリリースが決定したと発表した。今回のアップデートはJava版とBedrock版の両方で適用されるとのこと。

「トリッキートライアルアップデート」は、新たに生成される構造物やモブ、それにあわせた新しい武器、新しい装飾アイテムなど現環境を大きく変えるものになりそうだ。

『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_001
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_002
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_003
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_004
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)

今回のアップデートの目玉は新しく世界に生成される構造物「トライアルチャンバー」だろう。銅でできたこの構造物の中には、宝物が隠されているという。しかし、宝を守る敵モブや罠も用意されており、プレイヤーは宝を手に入れるために危険を冒さなければならないようだ。また、宝は“宝物庫”に隠されており、“試練の鍵”を使って宝箱を開けることで手に入る。この宝物庫は、誰かが中身を取ると中身がなくなってしまうことはなく、一緒にプレイしている全プレイヤーが中身を手に入れることができる便利な仕様だ。試練の鍵は、スポナーがスポーンさせるモブをすべて倒すことで手に入るかもしれないという。

『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_005
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_006
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)

モブを全員倒すだけなら簡単だと思った方は、試練の難易度を上げることもできる。「不吉な瓶」の液体を飲んだプレイヤーに「不吉な予感」ステータスが付与されるようだ。不吉な瓶は襲撃の隊長がドロップしたり、宝物庫で手に入れられる。「不吉な予感」ステータスが付与された状態で村に行くと村の襲撃イベントが起こる。トライアルチャンバーに向かうと「試練の予感」に変わり「不吉な試練」が起こる。

『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_007
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_008
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_009
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)

トライアルチャンバーでは、新たな敵モブに出会うようだ。「ブリーズ」は、すでに登場している「ブレイズ」の色違いのような見た目で、プレイヤーの周りを飛び回っているという。「ボグド」は、ボロボロの布を身にまとい、コケとキノコに覆われているスケルトンだ。毒を使って攻撃してくるとのことなので、ミルクを持っていくといいかもしれない。

“メイス”は新しい武器で、威力がかなり高いようだ。「ブリーズ」がドロップする“ブリーズロッド”と、不吉な宝物庫でしか手に入らない“ヘビーコア”を材料としている。落下しながら攻撃すると、敵をノックバックさせることができるという。公式サイトによると、この武器を手にすれば「帯電クリーパー」ほどの無敵感を味わうこともできちゃうらしい。他にも、メイスにつけられるエンチャントやブリーズから手に入る素材なども用意されている。

『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_010
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)
『マインクラフト』大型アップデートが6月13日に配信。宝物庫、自動作業台、新武器「メイス」、新モブなどが追加_011
(画像は『マインクラフト』公式サイトより)

今回、『マインクラフト』についに自動作業台が追加されることになった。この自動作業台「クラフター」は、レシピを選び、材料を追加し、レッドストーン信号を出すとレシピとおりに制作をしてくれる。また、今まで使い道が制限されていた銅にも新たなレシピが登場。酸化レベルによって明るさが変わる「銅の電球」や装飾ブロックが追加される。

そのほかにも、凝灰岩のブロックの種類、絵画の追加など、今回の超大型アップデートによりプレイヤーたちはオーバーワールドへ帰らなければいけなくなりそうだ。「トリッキートライアルアップデート」の詳しい情報は公式サイトをご覧いただきたい。

現在『マインクラフト』は、15周年を記念したパーティアドオンパック「15 YEAR PARTY SUPPLIES」を無料で配布している。

ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月20日19時~2024年6月20日20時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧