いま読まれている記事

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場、6月に発売予定。待望のPC版も同月発売へ

article-thumbnail-250213w

2月13日(木)午前7時よりYouTubeにて配信中の「State of Play」において『Stellar Blade』の『勝利の女神:NIKKE』(以下、『NIKKE』)とのコラボDLCが発表された。

PC版『Stellar Blade』に関する発表もあわせておこなわれ、ともに6月発売予定。

『Stellar Blade』は韓国のSHIFT UPが開発した3Dアクションゲーム。作中でプレイヤーは空挺部隊に所属する主人公・イヴを操作し、凶悪なクリーチャーに占領された地球を取り戻すための戦いに身を投じる。

今回コラボDLCが発表されたガンガールRPG『NIKKE』は、本作と同じくSHIFT UPが開発。DLCにおいては、新たなコスチュームが追加されるほか、新規ボスとの戦いも楽しめるとのこと。

映像のなかでは、『NIKKE』のカウンターズ分隊に所属する「ラピ」やアンリミテッド所属の「アリス」をモチーフにしていると思しき衣装が確認できた。

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_001
(画像はStellar Blade x Goddess of Victory – Nikke DLC Trailer | PS5 and PC Games│YouTubeより)
『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_002
(画像は『勝利の女神:NIKKE』公式サイトより)
『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_003
(画像はStellar Blade x Goddess of Victory – Nikke DLC Trailer | PS5 and PC Games│YouTubeより)
『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_004
(画像は『勝利の女神:NIKKE』公式サイトより)

また、今回の発表にあわせて本作のSteamストアページも公開されている。ゲームの推奨環境などはまだTBD(未定)となっているが、6月の発売に向け、続報にも注目したい。

ちなみに本作は過去に『ニーア・オートマタ』とのコラボDLCも公開されており、弊誌では特集記事を公開している。

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_005

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_006

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_007

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_008

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_009

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_010

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_011

『Stellar Blade』に『勝利の女神:NIKKE』とコラボした新DLCが登場。PC版ともども6月に発売予定_012

※画像は配信中の映像からキャプチャしたものです。

編集者
小説の虜だった子供がソードワールドの洗礼を受けて以来、TRPGを遊び続けて20年。途中FEZとLoLで対人要素の光と闇を学び、steamの格安タイトルからジャンルの多様性を味わいつつ、ゲームの奥深さを日々勉強中。最近はオープンワールドの面白さに目覚めつつある。
Twitter:@reUQest

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ