いま読まれている記事

3D版『Among Us』発表!一人称視点でお互いの腹を探り合う『Among Us 3D』がPCとコンソールにてリリースへ

article-thumbnail-250221f

『Among Us』の公式SNSアカウントは、一人称視点でプレイする3D版の『Among Us 3D』を発表した。PCとコンソールにてリリース予定。ストア表記によれば日本語に対応しており、発売時期、価格などは未定となっている。

『Among Us 3D』は、2022年から各種VRプラットフォームでリリースされた『Among Us VR』をもととした作品だ。今作ではVRだけでなくコンソールとPCでもプレイできるようになっており、さらにVRプラットフォームを含めたクロスプレイにも対応予定となっている。

『Among Us』は、InnerSlothが開発し2018年からリリースされている国内外で爆発的な人気を誇るゲームタイトル。ステージごとに用意されたタスクの完了を目指す「クルー」と、それを妨害する「インポスター」に分かれ、誰が敵か味方かわからない中で腹の内を探り合う「宇宙人狼」とも呼ばれていた作品となっている。

『Among Us VR』はそんな同作のVR版として注目を集めた作品で、オリジナル版の見下ろし視点ではなく一人称視点でプレイすることから、背後が見えずにより恐怖感が高まるとして話題となった。

『Among Us 3D』は本家と同じく ハット、グローブ、スキンといったコスメティックアイテムも搭載。クロスプレイにも前述したとおり対応しているが、本家『Among Us』との互換性はないとの注意書きがストアページには記載されている。

なお、Steamのストアページでは発売前の作品の体験版が遊べるイベント「Steam Next Fes」への参加も明らかにされており、詳細な日時は不明だが体験版をプレイする機会が設けられるようだ。

編集者
ニュースから企画まで幅広く執筆予定の編集部デスク。ペーペーのフリーライター時代からゲーム情報サイト「AUTOMATON」の二代目編集長を経て電ファミニコゲーマーにたどり着く。「インディーとか洋ゲーばっかりやってるんでしょ?」とよく言われるが、和ゲーもソシャゲもレトロも楽しくたしなむ雑食派。
Twitter:@ishigenn

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧