3月14日現在、劇場版『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダムII 哀・戦士編』『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編』の3作品が、Amazon Prime Videoの見放題対象となっている。
本作は、『ガンダム』シリーズの第1作『機動戦士ガンダム』TV版全43話を、劇場公開用に再編集した作品だ。
『機動戦士ガンダム』は、1979年から放映されたロボットアニメであり、後に連綿と続く『ガンダム』シリーズの原点にあたる作品だ。

富野由悠季監督が生み出した本作は、それまでの巨大ロボットものとは一線を画した「リアルロボット」というジャンルを確立。国家間・人間間の争いを中心に描いたことも、当時は注目を集めた。
放送当時は視聴率が振るわなかったものの、再放送で高い人気を獲得。その後は劇場版の上映へと繋がり、社会現象ともいえるブームを引き起こした。

その後『ガンダム』シリーズは45年以上にわたり、TVシリーズ、劇場版、OVAなど、さまざまに発展しながら作品が作り続けられてきた。2024年には、初代から数えてシリーズ45周年を迎えている。
そして2025年4月からは、シリーズ最新作として『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』が放映予定。同シリーズを手掛けてきたサンライズと、『エヴァンゲリオン』シリーズを手掛けるスタジオカラーがタッグを組んで制作する。
どのシリーズ作品を視聴するにせよ、初代『機動戦士ガンダム』は見て置いて損はないはず。ぜひこの機会に視聴してほしい。
なお本劇場版には、『ガンダム ジークアクス』で大注目を浴びている“緑のおじさん”シャリア・ブルは残念ながら登場しない。彼の活躍を見たい方は、TV版『機動戦士ガンダム』第39話「ニュータイプ、シャリア・ブル」をご覧いただきたい。
Ⓒ創通・サンライズ