いま読まれている記事

シナリオ制作会社「シナリオ工房 月光」が株式会社C-Gardenに全株式を譲渡へ。新体制ではC-Garden代表の後藤義裕氏が代表取締役、重松敬介氏が取締役に就任。会社を今後10年存続させること、月光オリジナルのIP開発などの思いから事業を継承

article-thumbnail-250328u

株式会社 C-Gardenは3月28日(金)、「シナリオ工房 月光」こと有限会社月光の全株式を取得したことを発表した。

新体制では、C-Garden代表の後藤義裕氏がC-Gardenと兼任で代表取締役に、有限会社月光の重松敬介氏が取締役に就任し、事業を継承することになるという。

「シナリオ工房 月光」が株式会社C-Gardenに全株式を譲渡へ_001

「シナリオ工房 月光」は1998年に設立された日本最古参のゲームシナリオ制作会社。代表の重松氏をはじめ、類まれなる才能を持つシナリオディレクターやシナリオライターが所属している。

「すべての作品に最適な ”物語” を!」を理念として掲げ、『LUNAR シルバースターストーリー』をはじめとした数多くのエンタテインメントコンテンツにおけるシナリオ制作を四半世紀にわたって提供してきた。

今回の株式譲渡の決断に至った理由として、重松氏は「会社を今後10年しっかり存続させたい」、「残りの時間を自分の創作活動にもっと充てたい」、「月光オリジナルのIP開発を進めたい」という思いがあったからだという。創業より27年間活動してきて、これらを実現するために株式会社 C-Gardenの力を借りることにしたそうだ。なお重松氏は今後、取締役として引き続きシナリオ制作を担当する。

そして現在、C-Gardenにおいても重要なシナリオ制作事業の更なる発展に繋げげ、エンタテインメント業界やエンタテインメントコンテンツを愛するユーザーの方に対して、さらなる貢献を目指していくとのことだ。

また今回の発表に際して、有限会社月光の重松氏、株式会社 C-Gardenの後藤氏の両氏からのコメントも寄せられている。

有限会社月光 重松 敬介氏のコメント

「当社は創業から 27 年を迎え、その間にエンターテインメント業界も大きく変わってきました。私としては、これからの 10 年を見据え、会社をどう成長させていくかを考えながら、自分自身の創作にかけられる時間を大切にし、あたらしい挑戦を始めることにしました。自社 IP の開発を進めるため信頼できるパートナーと一緒に歩みたいと思っていたタイミングでもあります。このたび、実績豊富で信頼のおける株式会社 C-Garden 様とご縁をいただき、これからますます創作活動に力を入れていけることをうれしく思います。皆様のご支援をよろしくお願いいたします」

※リリースより引用

株式会社 C-Garden 後藤義裕氏のコメント

「創業前から有限会社月光(シナリオ工房 月光)様は私個人としてよく存じあげており、ゲームシナリオ業界を牽引されている会社の一社だと尊敬しておりました。重松氏と直接お話しする機会に恵まれ、ご本人の物語の執筆への熱い想いや所属ライター様への信頼をお伺い、また弊社の理念をよくご理解いただきまして今回のお話と至りました。弊社の中でもシナリオ事業は重要な事業の一つと考えており、同じグループ企業として有限会社月光(シナリオ工房 月光)に所属する優秀な方々と弊社のどこへいっても自慢できるスタッフにて、切磋琢磨しながら創造の世界をより盛り上げることに貢献したく存じます。今後ともご指導ご鞭撻のほど賜れますようお願い申し上げます」

※リリースより引用

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


C-Garden、日本最古参のゲームシナリオ制作会社である『シナリオ工房 月光』の全株式を取得

株式会社 C-Garden(代表取締役:後藤 義裕、所在地:東京都多摩市)は、『シナリオ工房月光』こと有限会社月光(代表取締役:重松敬介、所在地:東京都練馬区)の全株式を取得しましたので、お知らせいたします。

「シナリオ工房 月光」が株式会社C-Gardenに全株式を譲渡へ_002

◇株式取得の背景
シナリオ工房 月光は 1998 年に設立以降、優秀なシナリオディレクターやシナリオライターが所属し、「すべての作品に最適な ”物語” を!」を理念として掲げ、数多くのエンタテインメントコンテンツにおけるシナリオ制作を四半世紀に渡り提供してまいりました。現在、C-Garden においても重要なシナリオ制作事業の更なる発展に繋げ、エンタテインメント業界やエンタテインメントコンテンツを愛する皆さまへ更なる貢献を目指してまいります。 

◇株式取得後の役員体制について
現在、代表取締役の重松敬介が取締役に就任し、新代表取締役として後藤義裕が就任を予定しております。

〇現体制
代表取締役 重松 敬介

〇新体制(予定)
代表取締役 後藤 義裕(株式会社 C-Garden 代表取締役と兼任)
取締役 重松 敬介

◇有限会社月光 重松 敬介のコメント
「当社は創業から 27 年を迎え、その間にエンターテインメント業界も大きく変わってきました。私としては、これからの 10 年を見据え、会社をどう成長させていくかを考えながら、自分自身の創作にかけられる時間を大切にし、あたらしい挑戦を始めることにしました。自社 IP の開発を進めるため信頼できるパートナーと一緒に歩みたいと思っていたタイミングでもあります。このたび、実績豊富で信頼のおける株式会社 C-Garden 様とご縁をいただき、これからますます創作活動に力を入れていけることをうれしく思います。皆様のご支援をよろしくお願いいたします」

◇株式会社 C-Garden 後藤義裕のコメント
「創業前から有限会社月光(シナリオ工房 月光)様は私個人としてよく存じあげており、ゲームシナリオ業界を牽引されている会社の一社だと尊敬しておりました。重松氏と直接お話しする機会に恵まれ、ご本人の物語の執筆への熱い想いや所属ライター様への信頼をお伺い、また弊社の理念をよくご理解いただきまして今回のお話と至りました。弊社の中でもシナリオ事業は重要な事業の一つと考えており、同じグループ企業として有限会社月光(シナリオ工房 月光)に所属する優秀な方々と弊社のどこへいっても自慢できるスタッフにて、切磋琢磨しながら創造の世界をより盛り上げることに貢献したく存じます。今後ともご指導ご鞭撻のほど賜れますようお願い申し上げます」

◇有限会社月光(シナリオ工房 月光)について

・会社名:有限会社月光
・業種:コンピューターゲーム並びアニメーションの企画、シナリオ制作業務
・代表者:代表取締役 重松 敬介
・設立:1998 年 10 月
・資本金:5 百万円
・主な顧客:国内外のゲームソフト開発企業/出版社/アニメーション制作企業

◇株式会社 C-Garden について
・会社名:株式会社 C-Garden
・業種:エンタテインメントコンテンツ全般のクリエイティブ業務、その他付随する業務
・代表者:代表取締役 後藤 義裕
・設立:2018 年 10 月
・資本金:3 百万円
・主な顧客:国内外のゲームソフト開発企業/出版社/アニメーション制作企業

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ