いま読まれている記事

触れたらどんなものにも変身できる能力を使って冒険するゲーム『Henry Halfhead』が開発中。ジョウロやナイフ、トースターなどの変身したオブジェクトの力を引き出し、頭を使って組み合わせよう

article-thumbnail-250328v

パブリッシャーのpopagendaとデベロッパーのLululu Entertainmentは、変身能力を持った半分頭の「ヘンリー」を導くゲーム『Henry Halfhead』を開発中だ。

本作は、何にでも変身することができる「ヘンリー」が、日常生活から楽しみを見出すサンドボックスアドベンチャーゲーム。プラットフォームはPC(Steam)で発売日は2025年を予定している。

『Henry Halfhead』は、触れたものに変身することができる、頭部の上半分だけしか存在しない非常に奇妙な見た目をしたヘンリーを導き、日常からかけ離れた冒険に連れ出す作品だ。

プレイヤーはヘンリーを導く存在として「ジョウロ」、「紙飛行機」、「ドア」など、250種類以上も存在するオブジェクトに変身させ、各ステージをクリアしていくことになる。

本作における変身能力は“憑依”に似たものになっており、変身したオブジェクトに乗り移って好きなように動いたり、オブジェクトの性質に合わせた特定の行動を行うことができる。

たとえばパンを切ってトースターで焼く、という行動を行う際にはまず「包丁」に変身してパンを切り、「切ったパン」に変身してトースターの中に入る。そしてトースターの「プラグ」に変身して電気を通し、「トースター」に変身してパンを焼く、という手順になっている。

『Henry Halfhead』が開発中。触れたらどんなものにも変身できる能力を使って冒険するゲーム_005
(画像はSteamストアページより)

また、『Henry Halfhead』にはふたり用のローカル協力プレイモードも搭載されており、ひとつの画面を分割してそれぞれのヘンリーを導くことができるようだ。

Steamストアページによると、オンライン上でローカルマルチプレイを可能にする機能「Remote Play Together」に対応しているとのこと。

『Henry Halfhead』が開発中。触れたらどんなものにも変身できる能力を使って冒険するゲーム_006
(画像はYouTube「Henry Halfhead – Reveal Trailer」より)

『Henry Halfhead』のプラットフォームはPC(Steam)で発売日は2025年内を予定している。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ