いま読まれている記事

映画『近畿地方のある場所について』8月8日に公開決定。4月4日PM4時44分・現時刻を以て情報が解禁。不安定に溶け出した虚構が現実を侵食する、おぞましいモキュメンタリーホラー。謎のQRコードが公開

article-thumbnail-250404a

背筋氏による同名小説を原作としたホラー映画『近畿地方のある場所について』の公開日が、今夏8月8日に決定した。本情報は4月4日4時44分を以て情報解禁され、あわせてQRコードに顔を隠されたふたりの男女が並ぶ、スーパーティーザービジュアルが公開されている。

不気味に浮かぶこのQRコードは、読み込むことで映画本編にまつわる動画や音声が現れるという。こちらは映画の公式サイトからもアクセス可能だ。

『近畿地方のある場所について』はKADOKAWAのWeb小説サイト「カクヨム」上で2003年から連載されて人気を博したホラー小説。一見すると現実の誰かが、何らかの目的で書き記したようにも見えるモキュメンタリー的な内容はSNSを中心に大きな反響を呼び、累計2200万PVを超える大ヒットを記録。その後刊行された書籍版も35万部を売り上げている。

昨年12月には『ノロイ』『サユリ』などのホラー作品で知られる白石晃士監督によって映画化されることが決定。原作者である背筋氏も脚本協力として本作の制作に関わっているという。つぎはぎになった都市伝説や怪談話から少しずつ不気味な真実の輪郭が浮かび上がってくるような原作の恐ろしさがどのように再現されるのか、詳細な情報が楽しみだ。

なお、今回新たなビジュアルが公開されたことにあわせ、映画宣伝部から以下のメッセージも到着している。

※宣伝部から皆さまへのご案内※
見つけてくださってありがとうございます。
たのしみな映画公開日が 8 月 8 日に決定!さ
らなる情報はもう少々、お待ち頂けますで
しょうか。何らか情報をお待ちであっても
ぬけがけはしないようご配慮くださいませ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


全国で話題沸騰中!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化!その場所へ決してアクセスしてはいけない――QR コードに覆われた謎の男女の正体は?原作者・背筋が脚本協力で参加へ!

8月8日(金)全国公開決定!
禁断のスーパーティーザービジュアル解禁!!

全国で話題沸騰中!「行方不明の友人を探しています。」・・・から始まる衝撃展開の連続!! タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化!映画『近畿地方のある場所について』の公開日が、今夏8月8日(金)に公開決定!さらに、原作者・背筋自らが、脚本協力として映画に参加していることも明らかになった。
原作小説「近畿地方のある場所について」(著者・背筋/KADOKAWA)は、2023年1月、Web小説サイト・カクヨムに第一話が投稿されると、「これは本当に虚構のストーリー?」「それとも現実にあった出来事のドキュメンタリーなのか?」「その場所は実在するのではないか」…など小説の世界観に引き込まれた読者の間で熱を帯びた議論がSNS巻き起こり、瞬く間に大注目作として話題に。連載が続くにつれて若年層を中心にファン層を拡大し続け、累計2,200万PVを超えるヒットを記録。同年4月に最終話となる第34話を投稿後、同年8月に単行本化されるや人気が爆発し、発行部数35万部を突破!日本全国の書店でベストセラーの棚をいま独占する、いま最も読まれている小説のひとつとして日本中の読者を魅了している異色作だ。監督は、フェイクドキュメンタリーの先駆者にしてホラー映画の名匠、『ノロイ』『貞子VS伽椰子』『サユリ』の鬼才・白石晃士が務める。

原作・背筋×監督・白石晃士!いま最も注目を集めるホラー作家の最強タッグが実現!
監督の熱烈な大ファンである原作者・背筋が、脚本協力として映画に参加へ‼
謎の男女の正体は!? 4.4.4.44不吉な日時に…禁断の超ティーザービジュアル初披露!

昨年末に映画化決定情報が解禁されるや、瞬く間にXでトレンド入りを果たすほど大きな注目を集めた本作。白石晃士監督の大ファンを公言し、白石作品から得た恐怖を再現すべく本作を書き上げたという原作者・背筋。「この最大級のラブレターを白石監督がどのように料理してくれるのか。期待に胸を膨らませつつ、私も原作者として力添えができればと思っています」と語っていた背筋だったが、脚本を担当する大石哲也・白石晃士に加え、脚本協力として、親愛なる白石監督作品に参加する形になった。いま最も注目を集めるホラー作家の最強タッグに更なる注目が集まる!

そして本日4月4日(金)PM4時44分…この不吉な日時に、スーパーティーザービジュアルが解禁!QRコードで隠された謎の男女。女性のビジュアルには「見てはいけません。」、男性のビジュアルには「聞いてはいけません。」という言葉が…果たしてこの男女は何者なのか?決してアクセスしてはいけない、不気味に浮かぶQRコードの先には…映画本編の謎にまつわる「動画」や「音声」が現れる仕様となっている。公式サイトからもアクセス可能なので是非チェックしてみてほしい。

『近畿地方のある場所について』映画8月8日に公開決定_003

行方不明になったある雑誌編集者を探すところから始まる映画『近畿地方のある場所について』。編集者が消息を絶つ直前まで読み漁っていた残されたオカルト記事には、どれも噂や都市伝説、怪談話といった真偽が定かではない内容ばかり。しかし、それらの情報をつなぎ合わせると、ある場所にまつわる、恐ろしい事実が浮かび上がるのだった――多くの謎を秘めた本作を体感できる禁断のビジュアルの先を、確かめるかはあなた次第。日本古来の忌み数「4」が並んだ本日4月4日4時44分からあなたを“ある場所”へと誘う、禁忌の物語の幕が上がる…!? 映画『近畿地方のある場所について』は、8月8日(金)より全国公開。

<STORY>
「行方不明の友人を探しています。」・・・から始まる衝撃展開の連続!
これは、あなたを“ある場所”へと誘う、近畿の禁忌の物語。

行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、近畿地方のある場所にまつわる過去の編集記事や取材メモだった。彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?彼の行方を追う女性記者は、驚愕の事実を目の当たりにする。すべての謎は「近畿地方のある場所」へとつながっていたのだった…。

原作:『近畿地方のある場所について』(著者・背筋/KADOKAWA)
監督:白石晃士
脚本:大石哲也 白石晃士
脚本協力:背筋
配給:ワーナー・ブラザース映画
オフィシャル:公式サイト KINKI-MOVIE.JP/公式X @kinki₋movie 
ハッシュタグ:#近畿地方のある場所について
© 2025「近畿地方のある場所について」製作委員会

【ワーナー・ブラザース・ディスカバリー】
ワーナー・ブラザース・ディスカバリー(Nasdaq:WBD)は、テレビ、映画、ストリーミングなどあらゆるポートフォリオを埋めるたくさんの作品とユニークなブランドを持つ、世界をリードするメディアでありエンターテイメントを提供する企業です。我々が制作し配給する番組やサービスは 220 以上の国や地域、50 以上の言語に対応しており、代表的なブランド、ネットワークを通じて世界中の皆さまに情報やインスピレーションを与え、笑いと感動を提供しています。ワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下の主なブランド、ネットワークは以下の通りです。ディスカバリーチャンネル、discovery+、CNN、DC、Eurosport、HBO、HBO Max、HGTV、Food Network、OWN Investigation Discovery、TLC、Magnolia Network、TNT、TBS、truTV、MotorTrend、アニマルプラネット、Science Channel、ワーナー・ブラザース映画、ワーナー・ブラザーステレビジョン、ワーナー・ブラザースゲームス、ニュー・ライン・シネマ、カートゥーンネットワーク、MONDO TV、旅チャンネル、Adult Swim、ターナークラシック映画、Discovery en Español、 Hogar de HGTV 他詳細については、www.wbd.comをご覧ください。

ライター
ル・グィンの小説とホラー映画を愛する半人前ライター。「ジルオール」に性癖を破壊され、「CivilizationⅥ」に生活を破壊されて育つ。熱いパッションの創作物を吸って生きながらえています。正気です。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ