いま読まれている記事

乙女の嗜み「大砲道」を極める少女たちの3vs3ドット絵シューター『砲撃少女』Steam配信を目指して開発中。少女たちがデカい火砲を手に戦いを繰り広げるわちゃわちゃ系チームバトル。ステキなドット絵がぐるぐる動いてかわいい

article-thumbnail-250413q

かわいいドット絵少女たちが火砲を携えドタバタ乱闘を繰り広げる対戦ゲーム『砲撃少女』が、現在Steamでの公開を目指して開発中だ。同作はもともとIT・CG・ゲームの専門学校であるHAL大阪の学生によって制作された作品で、卒業制作展「未来創造展2025」で銀賞を受賞したという。

現在のところストアページなどはまだ公開されていないものの、公式XやYoutubeなどでの情報発信が行われている。4月13日に行われたINDIE Live Expo 2025でも映像が配信されている。

『砲撃少女』は“武の最先端”こと「大砲道」を志す少女たちが、さまざまなデカい火器・火砲を手に乱闘を繰り広げるという対戦ゲームだ。ドットイラストのキャラクターたちがわちゃわちゃと動き回る様子がとにかく目に楽しい。

『砲撃少女』3vs3のドット絵チームバトル。Steam配信を目指して開発中_001
(画像は砲撃少女 ‐ Trailer – YouTubeより)
『砲撃少女』3vs3のドット絵チームバトル。Steam配信を目指して開発中_002
(画像は砲撃少女 ‐ Trailer – YouTubeより)
『砲撃少女』3vs3のドット絵チームバトル。Steam配信を目指して開発中_003
(画像は砲撃少女 ‐ Trailer – YouTubeより)
『砲撃少女』3vs3のドット絵チームバトル。Steam配信を目指して開発中_004
(画像は砲撃少女 ‐ Trailer – YouTubeより)
『砲撃少女』3vs3のドット絵チームバトル。Steam配信を目指して開発中_005
(画像は砲撃少女 ‐ Trailer – YouTubeより)

近距離・遠距離などの得意不得意をもつ複数のキャラクターが用意されているようで、能力もビジュアルも個性豊かな面々が、公開されているトレーラー映像の中で確認できる。詳細なゲーム内容については今後の情報公開待ちだが、「未来創造展2025」の映像にはスタンプ機能やリザルト画面なども確認できる。

前述の通りSteam公開を予定しているとのことだが、現在はまだストアページは未開設。最新情報などをいちはやく手に入れたい場合は、公式のXアカウントをフォローしておくとよいだろう。

ライター
ル・グィンの小説とホラー映画を愛する半人前ライター。「ジルオール」に性癖を破壊され、「CivilizationⅥ」に生活を破壊されて育つ。熱いパッションの創作物を吸って生きながらえています。正気です。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ