いま読まれている記事

物理演算パズルゲーム『Q』シリーズの最新作『VTuberのQ』が発売。公式問題に加えて天籠りのんや安心院みさ、新兎わい、猫元パトなど総勢22名のVTuberが考えたオリジナル問題も収録

article-thumbnail-250509q

京楽ピクチャーズ.は5月9日(金)、同社の「リイカ」ブランドにおける物理演算パズルゲームのシリーズ新作『VTuberのQ』をPC(Steam)へ向けて発売した。

通常価格は税込399円だが、5月19日(月)午前1時59分までの期間は15%オフの339円で購入できる。また、同日の午前2時59分までは旧作『Q REMASTERD』と『Q2 HUMANITY』のSteam版50%オフセールも開催中だ。

『Q』シリーズは、ジー・モード時代に手がけた『空気読み。』で知られる栗田祐介氏がゲームデザイン・プロデュースを務め、2015年に第1作が発売された物理演算パズルゲームだ。

発表によると、オリジナル版は執筆時点で累計1200万ダウンロードを記録しているほか、2022年・2023年にはリマスター版をNintendo Switch・Steam向けに展開。2024年12月には続編『Q2 HUMANITY』もリリースされており、遊びごたえがありつつ、ライブ配信でも映えるゲームとして好評を博している。

いっぽう、今回リリースされた『VTuberのQ』では、公式問題に加えて総勢22名のVTuberが考案したオリジナル問題が収録される。

参加しているタレントはいずれも『Q』シリーズの実況プレイ配信を展開してきた経験者であり、“個人勢”として人気を博する「新兎わい」さんや「猫元パト」さん、ソニー・ミュージックのバーチャルタレントグループ・VEEに所属する「天籠りのん」さん、「雛星あいる」さんらが名を連ねているという。

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_001

また、今作では新兎さんと天籠さん、および元VEE所属の「安心院みさ」さんら3名による録りおろしのオリジナルソング3曲も収録。問題だけでなく、楽曲にもさらなる彩りを加えているようだ。

上記のほかSNS上では、オリジナルソングを担当した3名の直筆ミニサイン色紙や限定ポストカードが当たるプレゼント企画も順次展開されているようだ。

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_004

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


『Q』シリーズ完全新作!VTuberから全人類への挑戦状?録りおろしオリジナルソングにも注目の『VTuberのQ』が本日5月9日リリース開始!リリース記念セールやリリースキャンペーンも開催!

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_005

京楽ピクチャーズ.株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 : 小川博史)は、『Q』シリーズにゆかりのある VTuber が考えた問題を収録した物理演算パズル『VTuberのQ』を、リイカブランドの完全新作として本日 2025 年 5 月 9 日に、 Steam(PC)にてリリースしたことをお知らせいたします。

『Q』とは、『空気読み。』[※]を手がけたクリエイター栗田祐介がゲームデザイン・プロデュースを務め、2015 年 1 月にスマホアプリとしてリリース、画面上に自ら描いたものでお題をクリアしていくという形式の物理演算パズルゲームです。現在までに 1,200 万ダウンロードされた大ヒットタイトルとなります。2022 年 7 月には『Q REMASTERED』として Nintendo Switch 版を、2023 年 5 月には Steam 版をリリース。日本国内外で多数のライブ配信をいただき、今再び大きな反響をいただいております。
※『空気読み。』は、株式会社ジー・モードの登録商標です。

VEE所属「天籠りのん」 個人勢の「安心院みさ」、「新兎わい」をはじめ、総勢22名のVTuberが完全新作問題を作成!

VTuber から全人類への挑戦状⁉本作に収録の問題は、個性豊かで、難問揃い!一筋縄ではいかない高難易度の問題や、 VTuber ならではの華やかな問題画面は、1 人でも、大人数でも楽しめることうけ合いです。あなたの発想で、あなただけの解き方で、ぜひVTuberのQをお楽しみください。

▼出題文言から画面構成まで、作者の VTuber が完全新規で考案しています。

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_006

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_007

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_008

▼『VTuber の Q』問題一覧

あかきリフレイン天籠りのん天ノ川寝夢
アメリー・カノン安心院みさ1 次元 VTuber ライナー
いろみね牙桜アシナ加猫のか
花音めい草狐こまくらなの
白雪いろは茶々陽ちゃる月羽るるな
道化なろん新兎わい猫元パト
羽純ゆの花庭ぱずる雛星あいる
ユカリQ 公式チュートリアル問題

※敬称略、順不同

▼『VTuber の Q』Steam ストアページはコチラ!

●『VTuber の Q』Steam ストアページ
https://store.steampowered.com/app/3502720/VTuberQ/

ジャンル:物理演算パズル
プラットフォーム:PC(Steam)
プレイ人数:1 人
発売日:2025 年 5 月 9 日
対応言語:日本語、英語、簡体中文、繁体中文
販売価格:399 円

VTuber 録りおろしオリジナルソングも必聴!

本作のもうひとつの魅力は、「天籠りのん」「安心院みさ」「新兎わい」の豪華3名による録りおろしオリジナルソングが収録されている点です。『Q』シリーズの BGM 制作でお馴染みのビバオール斎藤氏の他、栗田祐介が手掛けたゲーム『空気読み。』[※]の過去作の BGM 担当者による楽曲提供のもと、それぞれの個性を最大限に活かしたオリジナルソングとなっております。問題だけでなく、音楽でもお楽しみいただける作品となっております。
※『空気読み。』は、株式会社ジー・モードの登録商標です。

▼オリジナルソング全3曲の冒頭を下記動画にて公開中!

●『VTuberのQ』Steam 版 PV
https://youtu.be/REhaOgTg410

▼歌唱を担当した3名の公式 YouTube チャンネルはコチラ
天籠りのん https://www.youtube.com/@LinonAmakomo
安心院みさ https://www.youtube.com/@AnshininMisa
新兎わい https://www.youtube.com/@nitowai

リリースを記念してX(旧Twitter)にて「VTuber直筆ミニサイン色紙」や「オリジナル限定ポストカード」が当たる2大キャンペーンを開催!

『VTuberのQ』リリースを記念して、「天籠りのん」「安心院みさ」「新兎わい」の直筆ミニサイン色紙が当たるキャンペーンを開催中です。応募を希望する VTuber の公式 X(旧 Twitter)アカウントをフォロー&キャンペーン投稿をリポストすると、抽選でそれぞれ3名様、合計 9 名様に直筆ミニサイン色紙をプレゼントいたします。

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_009

▼各 VTuber の公式 X(旧 Twitter)アカウントはコチラ
天籠りのん https://x.com/LinonAmakomo
安心院みさ https://x.com/AnshininMisa
新兎わい https://x.com/nitowai_

さらに『Q REMASTERED』公式 X(旧 Twitter)アカウント「@QKousiki」では、オリジナル限定ポストカードが当たるキャンペーンも 2025/5/9(金)18 時より開催!応募条件は、キャンペーン投稿をリポストするだけです。ぜひこの機会に、各公式 X(旧 Twitter)アカウントを覗いてみてください!

▼『Q REMASTERED』公式 X アカウントはコチラ!
https://x.com/QKousiki

▼キャンペーン期間・プレゼント内容詳細
タイトル:直筆ミニサイン色紙が当たるフォロー&リポストキャンペーン
内容:直筆ミニサイン色紙を抽選でそれぞれ3名様、合計 9 名様にプレゼント
参加方法:応募を希望する VTuber の公式 X(旧 Twitter)アカウントをフォロー&キャンペーン投稿をリポスト
期間:2025 年 5 月 9 日(金)12:00 ~ 2025 年 5 月 26 日(月)23:59

タイトル:リポストキャンペーン
内容:オリジナル限定ポストカードを抽選で 39 名様にプレゼント
参加方法:期間中に公式 X(旧 Twitter)アカウント「@QKousiki」のキャンペーン投稿をリポスト
期間:2025 年 5 月 9 日(金)18:00 ~ 2025 年 5 月 26 日(月)23:59

リリース記念セール開催中!今なら 15%OFF!

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_010

『VTuberのQ』リリースを記念して、2025 年 5 月 19 日(月)までの期間限定でセールを開催中!リリースしたばかりの本作が、今なら 339 円で購入可能です。ぜひこの機会をお見逃しなく。

●『VTuberのQ』Steam ストアページ
https://store.steampowered.com/app/3502720/VTuberQ/
セール価格:¥339(通常価格:¥399)
セール期間:2025 年 5 月 9 日~2025 年 5 月 19 日 AM1:59(JST)まで

既存タイトル『Q REMASTERED』と『Q2 HUMANITY 』もセール開催中!

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_011

『VTuberのQ』で初めて『Q』シリーズを知った方必見!旧作も期間限定セール開催中です。1200 問以上収録されている『Q REMASTERED』をじっくりプレイするもよし、協力プレイができる『Q2 HUMANITY』でワイワイするもよし、用途に合わせて楽しめるラインナップとなっております。購入するなら、この機会がオススメです。

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_012

●『Q REMASTERED』Steam ストアページ
https://store.steampowered.com/app/2246110/
価格:¥499(通常価格:¥999)
期間:2025 年 5 月 9 日 AM3:00(JST)~2025 年 5 月 19 日 AM2:59(JST)まで

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_013

●『Q2 HUMANITY』Steam ストアページ
https://store.steampowered.com/app/2357950/Q2_HUMANITY/
価格:¥499(通常価格:¥999)
期間:2025 年 5 月 9 日 AM3:00(JST)~2025 年 5 月 19 日 AM2:59(JST)まで

配信利用 OK!過去作同様、素材も公式 HP にて提供中!

過去作と同様に、本作も配信利用が可能となります。物理演算パズルに VTuber の華やかさが追加された今作は、見栄えも抜群。動画や生配信で様々な回答方法を見て、自身で実践してみるというのも楽しみのひとつです。

●『VTuberのQ』素材配布ページ
https://www.liica.co.jp/q-switch/guidelines/

●『VTuberのQ』案内ページ
https://www.liica.co.jp/q-switch/news/330/

●『Q』シリーズ公式サイト
https://www.liica.co.jp/q-switch/

●『Q REMASTERED』公式 X アカウント
https://x.com/QKousiki

■京楽 ピクチャーズ. 株式会社 会社概要
本社: 東京都渋谷区恵比寿南 1-7-8 恵比寿サウスワン 5F
設立: 2008(平成 20)年 9月 16日
代表者: 代表取締役社長 小川 博史
事業内容:
ぱちんこ、ぱちスロ遊技機向け映像の企画、開発および、その他映像制作全般、液晶表示装置の開発
ぱちんこ、ぱちスロ遊技機の筐体、役物、部品の企画、開発
ネットワークゲーム・ソーシャルゲーム事業 ダウンロードゲーム事業
家庭用ゲーム機事業 デジタルメディア企画 ・ 制作 ・ 販売 ・ 宣伝事業

物理演算パズルゲーム『VTuberのQ』が発売。観て楽しく、遊んでみると意外に難しい「Q」シリーズ最新作_014

タイトル VTuberのQ
リリース 2025年5月9日
ジャンル 物理演算パズル
プラットフォーム PC(Steam)
対応言語 日本語、英語、 簡体中文、繁体中文
プレイ人数 1人
開発・発売 京楽ピクチャーズ.株式会社
価格 399円
※2025年5月19日(月)1:59 まで、発売記念セール価格340円でご購入いただけます。
権利表記 ©京楽ピクチャーズ.


ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ