いま読まれている記事

GB時代の「ポケモン図鑑」隠し要素が海外掲示板で話題。『ピカチュウ』版の図鑑完成時にもらえる賞状を、外部機器「ポケットプリンタ」で印刷した時のみ確認できる特別なもの。「知らなかった」「学位より価値がある」

article-thumbnail-250509t

ゲームボーイ時代の『ポケモン』のとある“隠し”賞状が、海外掲示板のredditで話題になっている。話題の元になったのは、『ポケットモンスター ピカチュウ』でポケモン図鑑を完成させた時にもらえる賞状の画像だ。

この画像、じつは“ゲーム内では”確認できないものとなっている。というのも、以下で紹介されている賞状は、図鑑を完成させたあとにもらった賞状をゲームボーイの周辺機器「ポケットプリンタ」で印刷した時にのみ、実物として確認できる“隠し”要素的なものだからだ。

「ポケモン図鑑」完成時の“隠し”賞状が海外掲示板で話題。「知らなかった」「学位より価値がある」_001
(画像はThe certificate of completion the Gameboy printed out when you completed your Pokédex. : r/gamingより)

そのため、このような賞状のイラストについてまったく知らなかったという人も多く、redditのスレッドでは「これって本当のことなの?」「こんなことができるなんて知らなかった」「これは現実世界で学位を取得するより価値があるものだ」など、驚きと図鑑完成への賞賛コメントなどで溢れている。

また一方で、投稿された賞状の名前が「レオ」であったこと、この少し前に決まった新たなローマ教皇として「レオ14世」が選出されたことから、「教皇猊下の偉業を祝福します」「まさか猊下がポケモンを遊ばれていたとは」「新たな教皇もポケモンマスターだと分かって嬉しい」といったネタ投稿も数多くコメントされているようだ。

「ポケットプリンタ」はゲームボーイ専用の周辺機器として発売された小型のプリント機器。通信ケーブルによって本体と繋ぐことで、対応ソフトにて用意された画像を感熱紙にプリントアウトすることが可能だった。

初代『ポケットモンスター 赤・緑』のマイナーチェンジ版だった『ポケットモンスター ピカチュウ』もこの機器に対応しており、今回話題となった図鑑完成時の賞状のほかにも、ポケモン図鑑の各ページなどもプリント可能となっていた。

ライター
ル・グィンの小説とホラー映画を愛する半人前ライター。「ジルオール」に性癖を破壊され、「CivilizationⅥ」に生活を破壊されて育つ。熱いパッションの創作物を吸って生きながらえています。正気です。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ