ゲームクリエイター・VTuberとして活動するレイニードール氏は、ゲーム実況者・ガッチマンさんをモチーフにしたホラーゲーム『都市伝説ガッチマン』をPC(Steam)で一般配信すると発表した。
【ゲーム「都市伝説ガッチマン」の発売が決定!】
— ガッチマンインフォメーション (@GATCHMAN_INFO) September 24, 2025
2025年4月に開催した「ガッチマン伝説」で実況プレイしたオリジナルゲーム「都市伝説ガッチマン」の発売が決定!
Steamにて配信予定ですが、発売にあたり、アップデートも予定しています!
詳細は後日発表しますので、お楽しみに。 pic.twitter.com/eUT3MExYzZ
『都市伝説ガッチマン』は、2025年4月に開かれたガッチマンさんによる活動15周年イベント「ガッチマン伝説」の参加型コーナーで使用するため制作されたオリジナルゲームである。
イベント終了後に行われたレイニードール氏の配信では、作中の各所に盛り込まれた怪物とのチェイスや、イベント参加者の応援による音量とマウス連打で窮地を脱する参加型要素、ガッチマンさんのゲーム実況や“ホラーゲームあるある”にちなんで詰め込んだ小ネタの数々が紹介されている。
レイニードール氏はこれまでにも、エジプト風の地下迷宮から脱出を目指すローグライクホラーゲーム『Unknown Pyramid』や、最大4人プレイで夜の学校をさまよう協力型ホラーゲーム『迷宮校舎』を発表してきた。
今回の告知によると、一般配信版では「色々な方が遊べる」形にするためのアップデートを予定しており、詳細は後日発表すると伝えている。
📢【お知らせ】📢
— レイニードール☔🎮RainyDollGames (@RainyDollGames) September 23, 2025
先日行われた『ガッチマン伝説』向けに制作したホラーゲームを、Steamで一般向けにもリリースすることが決定しました㊗️🎉👏
内容についても色々な方が遊べるような形にできると思いますので、続報をお待ちください☔🎮 pic.twitter.com/FultNFG0og