いま読まれている記事
- 注目度13211"地獄の住人の更生”をテーマにした大人気ミュージカルアニメ『ハズビン・ホテルへようこそ』の新シーズンが登場と公式SNSで告知。同作者の描くアニメ『ヘルヴァ・ボス』もAmazon Prime Videoに配信決定
- 注目度12287「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
- 注目度10681『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
- 注目度5280『オブリビオン』リマスター版で“マップの外側”を探索したユーザーが海外で話題に。シロディール地方の外側も作り込まれていることに驚愕し、海の向こうにあるサマーセット諸島らしき陸地も確認。「だから120GBもあったのか」「このままTESⅥ始まれ」とコメントされる
ニュース・新着記事一覧
-
『鋼の錬金術師』20周年記念の特別番組が7月12日20時から配信へ。さまざまな記念施策や初解禁情報を公開予定、声優の朴璐美さん・釘宮理恵さんもゲスト出演
-
『テイルズ オブ デスティニー』と『テイルズ オブ ファンタジア』の豪華声優陣によるオンライン朗読劇が開催決定。新規書き下ろしシナリオを主要キャラクターが読み上げる
-
現世と彼岸を行き来するキツネ3Dアクション『Zenko: A Fox’s Tale』が7月のリリースに向け制作中。和の様式美を感じる広大なフィールドを駆けめぐり、さまよえる魂を集めて神社の再建を目指す
-
劇場版アニメ『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、 今も響く-』に声優の佐倉綾音と鬼頭明里が出演決定
-
『テイルズ オブ アライズ』ufotableが制作を手がけるオープニングアニメ映像が公開。ロックバンドの感覚ピエロが書き下ろし楽曲『HIBANA』を提供
-
『テイルズ オブ』シリーズの歴代OPテーマソングアニメ映像をまとめたBlu-rayが2021年12月15日に発売決定
-
昭和の名作シューティング最新作が令和に復活。『R-TYPE FINAL 2』クラウドファンディングで集まったのは1万人の支援者と1億円──3回のクラウドファンディングの理由を開発者に聞く
-
宇宙人狼ゲーム『Among Us』にお化け屋敷カスタムマップがリリース。甲冑や血のついた机などお化け屋敷らしいインテリアが魅力の変わり種カスタムマップ
-
二丁拳銃とスローモーションでスタイリッシュすぎるアクションを決めるスマホ向け基本無料2Dアクション『My Friend Pedro: Ripe for Revenge』発表。バナナに導かれ敵を殲滅
-
ネクソンが「世界の裏側へ」をヒントとする新作のカウントダウンサイトを公開。発表では「今冬配信予定」とのこと
-
ガラケーの美少女ビーチバレーゲーム『ビーチバレーガールしずく3 世界大会編』『萌えスロ☆ビーチのしずく』がNintendo Switchで復刻
-
『Dead by Daylight』5周年イベントでゲーム画面にタレント狩野英孝氏の名言が登場。実況配信で起きたハプニングから生まれたミーム「勝手に斧振らないで」ブームが再燃
-
リアルタイムアタックイベント「RTA in Japan Summer 2021」ゲームスケジュールが公開。大トリは『リングフィットアドベンチャー』に
-
「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」と「奇しき赫耀のバルファルク」のデフォルメぬいぐるみの予約受付が開始。背中の触手や真紅の翼はそのままにまんまるで親しみやすいサイズに
-
『涼宮ハルヒ』シリーズのコラボ腕時計、財布、マフラーが予約受付開始へ。『消失』長門のマフラーや北高制服カラーの腕時計で日常に非日常を
-
『Dead by Daylight』が過去最高の同時接続人数10万5093人を記録。5周年記念イベント初日に記録、『バイオハザード』コラボも貢献か
-
『あつまれ どうぶつの森』と横浜・八景島シーパラダイスのコラボイベントが7月12日から開催へ。ゲーム内に登場する魚や海の幸を100種類以上展示、釣り大会や限定グッズ販売などの企画も実施予定
-
ふにゃふにゃアクション『ヒューマン フォール フラット』の5周年を記念したマップデザインコンテスト開催中。文章、絵、粘土細工、ケーキ、どんな表現でデザインしてもOK
-
サイコホラービジュアルノベル『ドキドキ文芸部!』に登場する文芸部長・モニカのねんどろいどが商品化決定
-
人気アニメ『PUI PUIモルカー』初の公式ゲームがスマホ向けに配信決定、よみうりランドの広大な自然でポケモンを探すアトラクション『ポケモンワンダー』発表など【今週のゲーム&アニメの話題ランキング】
ランキング
-
-
1
「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
-
2
「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
-
3
『バニーガーデン』開発元の新作『へべれけ ばにーがーでん』発表!「美少女」×「酔いどれ」な新作は、酔っぱらったキャストを無事に家に導くアクションゲームに。『バニーガーデン』の完全新作も2026年に向けて準備中
-
4
『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
-
5
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)、マイニンテンドーストアの第1回抽選販売の当選結果が発表。落選者は4月28日以降に実施予定の第2回でも自動的に抽選対象に
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
【ひろゆきにゲームおごってみた】『真・三國無双 ORIGINS』をめちゃくちゃ楽しんだひろゆきと、作品プロデューサーを本音で対談させてみた。プロデューサー「Xでひろゆきさんが『ORIGINS』を遊んでるのを見て、開発陣もすごく喜んでいた」
-
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
-
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
-
死生観の違い? 価値観の違い? 『ファイナルファンタジーⅩⅤ』で知られる田畑端氏と、日本のRPG へ強いリスペクトを抱くフランス人クリエイターが語る、東西のRPGの違い
-
映画版『マインクラフト』の原作リスペクトがすごかったので、制作陣の”原作愛”の深さを聞いてきた。数々のスティーブを苦しめた「最初の夜」も、お子さんが泣いちゃいそうなコワさで再現
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】