いま読まれている記事
- 注目度14520「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
- 注目度9955『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
- 注目度7183『オブリビオン』リマスター版で“マップの外側”を探索したユーザーが海外で話題に。シロディール地方の外側も作り込まれていることに驚愕し、海の向こうにあるサマーセット諸島らしき陸地も確認。「だから120GBもあったのか」「このままTESⅥ始まれ」とコメントされる
- 注目度6380「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
ニュース・新着記事一覧
-
『Chicken Police』iOS/Androidアプリ版の配信が開始。獣人たちが住む夜の街でトリ頭の刑事コンビが事件を捜査するノワールアドベンチャーがモバイルでも楽しめる
-
『スーパーマリオ』に登場するレンガブロック、ハテナブロックをモチーフにした収納ボックスが発売。ポリエステル製で軽く、折り畳みまでできるかわいいだけじゃない便利グッズ
-
7月12日(月)から新宿駅前に「巨大猫」が出現。大迫力・超美麗3D映像の大型街頭ビジョンがスタート
-
7月5日より「いっせいトライアル」に独創的シミュレーションRPG『戦場のヴァルキュリア for Nintendo Switch』が登場。絆を描く熱い物語を心ゆくまで楽しもう
-
EA、「コンソールゲームにゲーム内広告を導入する」という報道を否定。EAやテンセントなどが「PCやコンソールゲームで広告を見たらプレーヤーにアバターなどをプレゼントする」プラットフォームと契約したニュースに対して
-
龍が如くスタジオの最新情報を発信する「龍スタTV」がスタート。7月6日20時よりYouTube Live、Twitter Liveにて配信される初回配信では『ロストジャッジメント』主題歌についての情報が発表
-
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でマスターソードをタダで「拾う」方法が発見される。わずか3個のハートで迅速ゲットの秘訣は寝て待つこと
-
昭和の日本住宅のような世界から脱出するサバイバルホラー『せどまいり』が8月5日に発売決定。ラジオで死に神を検知しながら、死の瀬戸際の世界から無事に生還を目指す
-
20歳の若さでヒットを飛ばし独立するも、社長業に追われゲーム作りから離れてしまい、「一緒にゲームを作ろう」と志を共にした親友とも決別。ゲーム会社の社長なのに10年近くゲーム制作から逃げていたが、海外ファンからの熱いラブコールに押され、齢57にしてUnityもバリバリ使いこなし現場の第一線に復帰した開発者の話
-
史上最大のペンギン強盗団を目指すTPS『The Greatest Penguin Heist of All Time』が早期アクセス版を配信開始。銃を撃ち、モフモフの手刀で眠らせてお目当てのモノを奪おう
-
『Apex Legends』がクラッキング攻撃を受ける。プレイリストが破壊されゲームがプレイできないとの報告多数。開発は現在攻撃に対応中
-
『ひぐらしのなく頃に』で、前原圭一を戦慄させた「竜宮レナの鉈(なた)」が全長約82cmのクッションになって登場。7月21日まで受注予約を開始
-
『モンスターハンターストーリーズ2 ~破滅の翼~』発売日以降のロードマップやクリア後のやり込み要素が公開。二つ名モンスターや古龍種も頑張り次第でオトモンにできる
-
名作アドベンチャー『ゆめにっき』PCブラウザ対応版が「ゲームアツマール」で公開。Windows/Macでダウンロードの手間なく“夢の世界”を体験可能
-
テレビアニメ『ポケットモンスター』7月23日・30日の放送回で“ダイヤモンド・パール編”のヒロイン「ヒカリ」が再登場。Twitter上では複数のキーワードがトレンド入り
-
英国映画テレビ芸術アカデミーを受賞した若き開発者によるパズル・アドベンチャー『The Spectrum Retreat』がEpic Games Storeにて無料配布中。近未来のホテルで独創的なパズルを解き真相に迫る
-
卓上ゲームセンター筐体「イーグレットツー ミニ」公開タイトル第4弾が発表。『ルパン三世』『アウターゾーン』などの作品が家庭用ゲーム機へ初移植、名作『ダライアス外伝』も本体収録に
-
クールなサムライVRアクション『Samurai Slaughter House』が2022年のリリースに向け制作中。「マンガ+浮世絵」ルックなオープンワールドで、サムライがビートに乗って武士や妖怪を斬りまくる
-
ポケモンのYouTube Kidsチャンネルで新作アニメーション『まっててね!コイキング』公開。預かり屋を舞台に離れ離れとなった少年とコイキングの絆が描かれる作品
-
海外のFlashゲーム文化の貢献者、ビデオゲームの歴史における重要な役割を果たした個人として表彰される。トム・ファブル氏がGDCのパイオニア賞を受賞へ
ランキング
-
-
1
「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
-
2
「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
-
3
『バニーガーデン』開発元の新作『へべれけ ばにーがーでん』発表!「美少女」×「酔いどれ」な新作は、酔っぱらったキャストを無事に家に導くアクションゲームに。『バニーガーデン』の完全新作も2026年に向けて準備中
-
4
『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
-
5
Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)、マイニンテンドーストアの第1回抽選販売の当選結果が発表。落選者は4月28日以降に実施予定の第2回でも自動的に抽選対象に
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
【ひろゆきにゲームおごってみた】『真・三國無双 ORIGINS』をめちゃくちゃ楽しんだひろゆきと、作品プロデューサーを本音で対談させてみた。プロデューサー「Xでひろゆきさんが『ORIGINS』を遊んでるのを見て、開発陣もすごく喜んでいた」
-
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
-
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
-
死生観の違い? 価値観の違い? 『ファイナルファンタジーⅩⅤ』で知られる田畑端氏と、日本のRPG へ強いリスペクトを抱くフランス人クリエイターが語る、東西のRPGの違い
-
映画版『マインクラフト』の原作リスペクトがすごかったので、制作陣の”原作愛”の深さを聞いてきた。数々のスティーブを苦しめた「最初の夜」も、お子さんが泣いちゃいそうなコワさで再現
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】