いま読まれている記事
- 注目度7205『グノーシア』の“乗員相性診断”が公開。5つの質問に答えて、どのキャラクターと相性がいいか診断できる。設問はランダムでそれにともない結果も変化
- 注目度5357ジェイソン・ステイサム、まさかの「仕事猫」とコラボ。現場監督ステイサムが仕事猫たちを鋭く監視。ステイサムが爽快な⼯具アクションでマフィアを制圧する新作映画『ワーキングマン』は2026年1月2日に公開
- 注目度4994『ダークソウル』3部作がSteamで“半額”セール中。『ダクソ3』DLC全部入りが2970円、初代『ダクソ』リマスター版が2365円、『ダクソ2』DLC全部入りが2860円で買える
- 注目度46974人協力・ダークファンタジー近接アクションゲーム『Warhammer: Vermintide 2』Steamで無料配布中。「非常に好評」の人気作が11月24日午前3時まで期間限定無料
ニュース・新着記事一覧
-
『ウマ娘』訴訟で和解成立。Cygamesとコナミデジタルエンタテインメントが各社発表。和解条件の詳細については秘密保持義務に基づき両社非公表。2023年3月より続いていた、特許権侵害に関する訴訟
-
『ポケモンレジェンズ Z-A』メガメガニウム、メガエンブオー、メガオーダイルの詳細解禁。なんかもう、色々すごい
-
実写映画『ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編』宇佐美時重役に稲葉友さん。「ホクロ君」もきっちり再現し、第七師団随一の “ヤバイ”男を演じる。妖しくも耽美なビジュアルに「クオリティ高すぎ」「まんま本人」との声も
-
『カービィのエアライダー おためしライド』の事前DLがスタート。すでに「教習所」が解放済みで操作を試すことが可能に
-
『ポケモンレジェンズ Z-A』ランクバトルで報酬のメガストーンを受け取れない場合がある不具合が発生中。詳細な調査ができ次第、対応内容を案内へ
-
『GTA6』発売延期になぜか「ギネス世界記録」「ドミノピザ」「KFC」も反応。ゲーム業界以外からも注目集める。延期経験のある『サイバーパンク2077』、発売日に新作を被せると宣言したDevolver Digital、それに乗っかるAtari…とカオス
-
ファミマにて「カービィたちの超まんぞくフェス」が11月11日より開催。「生ハム寿司」や「ワープスターロール」などオリジナル商品に加え、カービィ&ワドルディのぬいぐるみなどが当たるファミペイスタンプ企画も実施
-
『ドラクエ』コスメアイテムシリーズの新商品が発売決定。はぐれメタル型のクシやスライムモチーフのヘアターバンなどがラインナップ。装備すれば「みりょく」が上がりそう
-
初音ミクさん、なんと「ヤマハ発動機」のテーマソングを担当。作詞・作曲には「Bad ∞ End ∞ Night」のひとしずく×やま△も参加
-
『夜廻と深夜廻 for Nintendo Switch』が「いっせいトライアル」で本日から期間限定で遊び放題に。大切なものを探して夜の町を探索するホラーゲームを無料でプレイ可能。11月9日17時59分まで
-
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』が初めて「キャンドル」イベントに出展したから行ってみたら、気合が入りすぎて会場がアツアツだった件。『Sky』ブースは星の子たちで大賑わい 【TOKYO TOWER CANDLE DAYS 2025】
-
勇者に憧れるケモ耳少女が冒険するゲーム『アルタ』をプレイしたら、すべての道が“パン屋さん”に通じるパン本位制世界だった。強くなりたい? パン屋をやれ! 勇者になりたい? パン屋をやれ!
-
“無理やり作った物語”の完成度を競うボードゲーム『KOJITSUKE TELLER!』が面白そう。配られたカードすべてを使い、強引な物語を展開するパーティーゲーム。11月22日・23日開催のゲームマーケット2025秋に登場、後日通販でも販売
-
『デス・ストランディング1・2』の「ここすき」ポイントを教えてください【読者アンケート】
-
辺境の惑星を開拓するオープンワールドサバイバルクラフト『異星開拓日記 Wonderia』体験版がSteamで配信開始。リアルタイムに生成された世界で、探索や建築、バトルなどの要素が楽しめる。最大8人での協力プレイに対応
-
『ポケモンSV』最強のサザンドラがイベントテラレイドバトルで出現開始。『Z-A』発売後では初の開催。ミアレシティでバトルに明け暮れているトレーナーは一旦、パルデアに一時帰国しよう
-
藤本タツキの短編8作品をアニメ化した『藤本タツキ 17-26』プライムビデオでの配信に先立ち、全8話の映像を繋ぎ合わせた「17分26秒」の特別映像が公開。本編は11月8日より配信開始
-
推しぬい10人に囲まれる枕カバー、その寝姿が「インフルエンザの時に見る夢」「TV版エヴァ最終回」と話題に。ニッセンにて本日発売
-
「卵」を操作して頂上に登っていく高難度アクションゲーム『Egging On』本日発売。細い足場やギミックをジャンプで乗り継ぎながら、ひたすら空へと近づいていく。ぐらつきや転がり方、ひび割れを制御して卵物理の極意をマスターしよう
-
『オーバークック2』 Nintendo Switch 2 Editionがリリース。4K 60FPS対応、おすそわけ通信、カメラプレイ機能が追加! 限定シェフ「プラチナカモノハシ」も付属し、11月12日までの期間限定セールも実施中
ランキング
-
-
1
敵味方が「凍結」必至の極寒決戦! 『Wizardry Variants Daphne』Lv70解禁&第4の奈落として登場する雪山遭難ダンジョンを先行プレイ -
2
『原神』バージョン「LunaIII」にて、既存キャラクターを強化できるコンテンツ「魔女の課題」が実装。「ウェンティ」「アルベド」「モナ」「レザー」など複数キャラクターが対象に -
3
『サイレントヒル2』を原作としたホラー映画『RETURN TO SILENT HILL』の新しい予告編がお披露目。包丁をもったアンジェラ、エディー、さらに謎の少女ローラが登場。ローラはゲーム版の「中の人」が実際に演じる -
4
『鬼武者2』の無料体験版がいきなり配信開始。伝説のスター「松田優作」さんがモデルとなった主人公・柳生十兵衛も健在のリマスター版。幻魔との壮絶な戦いを描く「鬼武者」シリーズの正当続編 -
5
『ヱヴァ新劇場版』極初期の構想では「ゲンドウを殺したカヲルとシンジのエヴァ同士が対決」「最後にシンジがカヲルを許す」話だった?
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは -
声優・津田健次郎はなぜ“アウトロー”が似合うのか? 「僕らの職業って、現実に体験していないものを表現するものですから」──任侠ADV『ROAD59』元極道サイボーグ役で明かす、自身の声と“復讐心”の表現 -
サッカーが好きなら初心者から超マニアまで誰でも楽しめるクラブ経営シミュレーション『Football Manager 26』開発インタビュー
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
