いま読まれている記事
- 注目度19052【FGO】奈須きのこ氏が二つ返事でスポンサーに!?プロレスラー「グレート-O-カーン」の“FGO推し活”が人生を変えた話。友人の“ドスケベ礼装絵師”に背中を押され「FGOプレイヤー」と公言するように。今では激務の傍ら冠位戴冠戦を400周する猛者にまで成長
- 注目度12254「アマプラ」12月の新着作品が一挙発表。実写映画版『銀魂』2作や『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』のほか、視聴手段が限られていたTVアニメ『アニマル横町』などもラインナップ
- 注目度10175『あつまれ どうぶつの森』関連情報が一挙に公開。ダサセーターのマイデザイン配布、「しずえ」「とたけけ」などの新アイコンパーツの登場、「ハトのすサブレ」イメージのサブレの発売、お部屋フィギュアの発売など盛りだくさん
- 注目度8008『ダンロン』に脳を焼かれた人、集合!『終天教団』をやってください、いますぐ。キャラが死なない(ダンロン比)ので、長く深くいっしょにいられるのが嬉しすぎる
ニュース・新着記事一覧
-
『エルデンリング ナイトレイン』の新映像が解禁。”透明化”の能力を持ち、魔力を帯びた剣で舞うように戦う英雄「DUCHESS」の戦闘シーンが披露。8人の英雄から選び、生き残るため戦う『エルデンリング』のサバイバルアクションゲーム
-
ソフマップが『ニンテンドースイッチ2』の抽選販売の受付を4月24日(木)より開始と予告。受付期間やエントリー条件などの詳細は、店舗またはソフマップ公式サイトで告知される予定
-
映画『近畿地方のある場所について』主演キャストが発表。オカルトライター役・菅野美穂と雑誌編集者役・赤楚衛二が、近畿地方の“ある場所”にまつわる謎を追う。予告映像とティザービジュアルが解禁
-
『ガンダム ジークアクス』ノンクレジットED映像が公開。エンディングテーマは星街すいせいが歌う「もうどうなってもいいや」
-
『機動戦士ガンダム ジークアクス』TVシリーズがついに放送開始。4月8日24時29分より日テレ系30局ネットにて。プライムビデオではTV放送終了直後から国内最速配信
-
『Hades II 』開発者へのインタビュー動画が公開。Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)向けタイトルの開発者に任天堂がインタビューする企画「クリエイターズボイス」
-
『ポーの一族』の萩尾望都氏が手掛けたマンガ版『百億の昼と千億の夜 完全版』Kindleにて1100円引きのセール中。エッセイやイメージスケッチの掲載などスペシャルコンテンツも盛り沢山の決定版
-
『リンバス・カンパニー』から“囚人たち”の制服を模したアウターと“管理人”も含むスマホストラップ&フォンタブが登場。学業やお仕事での幸運を祈ります、管理人さま
-
「FF9リメイク」がXで突如トレンド入り。スクエニ海外公式のポストにファンがざわめく。スクエニの海外公式による「ボクの記憶を空にあずけに行くよ……」という台詞を用いたポストから話題に
-
「ちいかわ」タロットカード付きムック本がAmazonのカテゴリランキング1位に。初めての人向けの占い方や、各カードの意味などが載った解説本。ちいかわキャラで描かれた22枚の大アルカナが付録。「愚者」は納得のうさぎ
-
アニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』無料配信が4月10日よりスタート。公式YouTubeにて毎週1話ずつ公開。19歳になった「高町なのは」たちの活躍を描くアニメシリーズ第3期
-
操り人形師が悪夢の世界からの脱出を目指すゲーム『Nightmare Circus』が楽しそう。人形師の2本の糸を駆使して敵を撃退する見下ろし型視点のアクションアドベンチャー。サーカス団の仲間を探しながら世界の謎を解き明かそう
-
『コーヒートーク』開発元の新作『Kriegsfront Tactics』を『フロントミッション』の土田氏が賞賛。メカで戦場を駆け抜ける戦略シミュレーションゲーム。プレイ時間は20~30時間ほど、選択により内容が変化する仕様
-
『ブラッドボーン』や『SEKIRO』にインスピレーションを受けた2Dアクションゲーム『Vapor World: Over The Mind』が面白そう。夢の中を冒険し、強敵「トラウマ」を倒して自身の記憶を取り戻す。手描きで描かれる淡いダークな夢の世界が魅力
-
人とケモノの姿を駆使して挑むローグライクアクション『13Z: The Zodiac Trials』Steamでプレイテストが開催中。最大4人での協力マルチもできるが、内輪もめを誘う誘惑も?
-
人里離れた村を調査するホラーゲーム『Agni: Village of Calamity』がめっちゃ怖そう。『サイレントヒル』や『バイオハザード』のような雰囲気漂う、固定カメラ視点のサバイバルホラー。フォトリアルなグラフィックで精神的恐怖を描く
-
『ニーア オートマタ』描き下ろしイラストを用いたアクリルスタンドがオンラインショップで予約受付中。その他ブックカバーやブックマークなど、書店コラボグッズをe-STOREにて販売
-
自身の操作がメロディになるアクションゲーム『MeloMisterio -play your melody-』Steamにストアページが公開。ジャンプやダッシュなどのあらゆる行動がメロディになり、即興の音楽として奏でられる
-
自分だけのオリジナル魔法でダンジョン攻略を目指すゲーム『Spell Fragments』クラファン支援額が目標の500%を突破。「呪文の欠片」を集め、発動条件×基本効果×オプションの組み合わせで自由に魔法を構築
-
『魔法使いの嫁』マンガ電子版の第1巻から18巻まで「110円」セール開催中、最新22巻も本日より発売。全巻まとめても定価約1万7000円が約76%オフの4089円(税込)と破格に
ランキング
-
-
1
『キミとアイドルプリキュア♪』スイパラのコラボ、アイドルとして活動する過去作の変身者も大集合。ギュイーンとソウルがシャウトしそうな豪華キービジュアルが解禁 -
2
『マジック:ザ・ギャザリング』と『モンハン』コラボの限定セット、異例の発売延期が決定。カードの選定や原作の世界観、メカニクスの再現といった要素において、ファンの期待を下回ったことを認める。新たな詳細と発売日は2026年に発表予定 -
3
『崩壊:スターレイル』が1年かけて展開した、尋常じゃないストーリー「オンパロス編」について語りたい。ソシャゲの禁じ手だけど、ソシャゲだから描く価値がある物語 -
4
アニメ調アクションRPG『クリスタル・オブ・アトラン』チャクラムをブン回す白髪少女・グレイシエッタのバトルがお洒落。ワイヤーアクション風に空中疾走もできる -
5
優れたゲーム音楽はなぜ “中毒性” があるのか? 『ペルソナ』シリーズで知られる目黒将司氏が語る「ベイベベイベベイベ~」曲の魅力とは
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
【FGO】奈須きのこ氏が二つ返事でスポンサーに!?プロレスラー「グレート-O-カーン」の“FGO推し活”が人生を変えた話。友人の“ドスケベ礼装絵師”に背中を押され「FGOプレイヤー」と公言するように。今では激務の傍ら冠位戴冠戦を400周する猛者にまで成長 -
次世代ノンタゲMMORPG『AION2』はPlayStation 5版も開発中!「オートバトル・ガチャ不要」で世界に挑む、MMORPGの未来を懸けた背水の陣の覚悟を訊く -
『龍が如く』って、なんでこんなに愛されてるの?シリーズ20年の歩みと魅力を、『如く』好きの人間同士で話し合ってみた -
「日本ユーザーはバニーガール好き」──3周年を迎える『勝利の女神:NIKKE』日本市場の傾向を、運営プロデューサーがポロリと明かす -
ついにMMORPGになった『Horizon Steel Frontiers』開発インタビュー。NCSOFTがグローバル展開のMMOで目指す新境地とは
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】 -
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】 -
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】 -
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】 -
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録 -
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】 -
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】 -
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】 -
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】
