いま読まれている記事
- 注目度4367『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
- 注目度385『タコピーの原罪』第1話が海外で高評価。レビューサイト最大手のアニメカテゴリでは今年最高の「9.7/10点」を記録。ただし、阿鼻叫喚の声が渦巻いている
- 注目度374『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
- 注目度286“寝不足時のヤバい操作・判断ミス”を体感できるコントローラー「NEBUCON(ネブコン)」が登場。エスエス製薬が海外のデバイスブランド・設計者と共同開発、7月5日開催の『スト6』eスポーツ大会にも試遊展示へ
ニュース・新着記事一覧
-
1863年の日本を舞台にした期待のアクションRPG『Rise of the Ronin』の予約注文が受付開始。プレイヤーは激動の時代幕末を生きる浪人となり、歴史上の重要な人物を暗殺するか守り抜くか選択し、自ら歴史を紡ぐことができる
-
リラックマのソファとキイロイトリのオットマンが発売決定!思わずギュッと抱きしめたくなるもちもちのソファ、後ろ姿のしっぽにも注目
-
アニメ『幽☆遊☆白書』コラボのアパレルアイテムが発売開始!コエンマになりきれるベビー服、幽助や飛影になれる着る毛布など
-
人気SF人狼ゲーム『グノーシア』のPS、Xbox版が発売開始。発売を記念し、人気ゲーム実況者「ジャック・オ・蘭たん」と『グノーシア』開発者の特別対談が公開
-
リラックマ、スヌーピーなどの逆さまグラスが上野マルイにて期間限定販売!繰り返し使えるガラス製マイストローも登場
-
人気のひきこもりホラーRPG『OMORI』、Tシャツやぬいぐるみ(全6種)がオンライン販売スタート。11月の「OMORI 3周年記念コンサート」で販売されたグッズがオンラインでも
-
『同級生リメイク』のNintendo Switch、PS4版が発表。成人向け恋愛ゲームの金字塔をリメイク。90年代らしく「ナンパ」をテーマに、街を探索し出会うヒロインとの恋愛関係を描く
-
『グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-』本日発売。PS5とPS4、Steamに対応。無料で体験できるフリーエディションのほか、追加コンテンツ付きの有料版が配信。オンラインロビーやパーティゲームが追加
-
Nintendo Switchで今年いちばん遊んだゲームは? 任天堂公式による「今年の振り返り」サービスがスタート。1年間で最も遊んだソフトや、好みの傾向をデータ化して教えてくれる
-
今敏監督の名作アニメ映画『千年女優』が全国109の劇場でリバイバル上映決定!映画と現実の入り混じる幻惑的な描写とともに、大女優「藤原千代子」の激動の人生が描かれる
-
『GTAV』がPS Plus「ゲームカタログ」で12月19日から配信決定。さらに『FFオリジン』や『ロックマン11 運命の歯車!!』、人気2Dソウルライクの続編『Salt and Sacrifice』もラインナップ
-
『ダークソウル』“深淵歩きアルトリウス”が超ハイクオリティで立体化。「本当に編み込んだ鎖かたびら」まで用いてビジュアルを再現する気合の入り方がすごい
-
「ネット流行語100」2023年間大賞は『【推しの子】』に決定! 2位はなんと「君は完璧で究極のゲッター」、新設のネット新語賞には「薩摩ホグワーツ」が選出
-
約5000本のすね毛を抜くゲーム『おけけぬき』Steamストアページ公開。茶碗の米粒をひたすら数える『かぞえ飯』開発者による新作ゲーム
-
アニメとゲーム業界をつないだ“ジョン万次郎”だった──『攻殻機動隊 SAC_2045 最後の人間』の神山健治&荒牧伸志両監督が語る、1990年代のゲームムービー黎明期の実情
-
『ペルソナ3リロード』イゴールの声優が島田敏さんであると発表。あわせて「ベルベットルーム」の映像がお披露目
-
『ツクール』シリーズ最新作『RPG MAKER WITH』が4月11日にNintendo Switchで発売決定。便利機能で誰でも快適にオリジナルRPGが作れる
-
暗殺集団が女性と麻薬で若者を勧誘!?――イスラーム史の専門家も唸らせる『アサシン クリード ミラージュ』で9世紀アッバース朝時代のバグダードをゲームさんぽ
-
『ポケモンSV』DLC「ゼロの秘宝」の“後編・藍の円盤”がついに配信スタート。過去作の“伝説のポケモン”の一部が登場するほか、ポケモン視点で探索できる「シンクロマシン」が楽しそう
-
「戦車に生足」などイカれた“魔改造”を楽しめるメカアクションゲーム『カスタムメックウォーズ』が発売開始。頭部をひたすら連結させたり、クモ型胴体に美少女ヘッドを搭載したりと自由自在
ランキング
-
-
1
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
2
『タコピーの原罪』第1話が海外で高評価。レビューサイト最大手のアニメカテゴリでは今年最高の「9.7/10点」を記録。ただし、阿鼻叫喚の声が渦巻いている
-
3
『GATE』アニメ放送から10年の時を経て『ゲートSEASON 2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』のアニメ化が決定。制作会社はスタジオM2とジェンコのタッグ
-
4
『アイゼンフリューゲル』のPV第1弾が公開。原作は『Fate/Zero』の虚淵玄氏、キャラ原案は『Fate』の武内崇氏が手がける劇場アニメーション。どこまでも続く大空を舞台に、‟航空機と龍”の物語が描かれる
-
5
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】