いま読まれている記事
- 注目度44033【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
- 注目度25608『どうぶつの森』と「クロックス」のコラボが決定!かわいいクロッグサンダルが8月27日に発売へ。ソールは海、ストラップは空を表現し、風船が浮かぶ穏やかな様子を再現
- 注目度11979無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
- 注目度6105『フォールアウト』“Pip-Boy”の本格レプリカが販売決定。シリーズのグッズを網羅したポップアップストア『Fallout Collection』が7月19日〜8月3日に名古屋PARCOと池袋PARCOで期間限定オープン
ニュース・新着記事一覧
-
世紀末サバイバルシミュレーションゲーム『Surviving the Aftermath』がEpic Gamesにて期間限定無料配布開始。11月24日午前1時まで。コロニー設営パートと探索パートが楽しめる
-
子育てシミュレーションゲーム『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』の発売日が2024年5月30日へ延期に。赤井孝美氏によるグラフィックの描き直しや新規アニメを追加したリメイク版
-
細谷佳正がゲスト出演『木村良平のキムライズムⅣ』収録後インタビューが到着「細谷佳正はドラマをまとってる」「木村良平はフォトジェニック」
-
『ファイナルソード』の公式アパレルグッズの詳細が公開。ポップアップストアは北千住マルイにて11月18日から11月26日まで開催予定
-
にじさんじ所属・葛葉の主催による『ストリートファイター6』エンジョイ大会が11月26日にいきなり開催決定。かずのこ、ふ~ど、ハイタニ、ウメハラらコーチ選手との師弟関係や各ライバーの成長、戦いのドラマを見守ろう
-
舞台『弱虫ペダル』で役者が握っていた『ペダステハンドル』の商品化が決定。さまざまなサウンドが収録。発売時期は順次公開予定
-
新アニメ『グレンダイザーU』主人公デューク・フリードは入野自由さん、兜甲児は下野紘さん演じる。主要キャスト陣と制作スタッフ続報が一挙公開
-
『最遊記』シリーズ × HUB・82のコラボ第2弾が開催決定!『最遊記外伝』と『最遊記歌劇伝―外伝―』のコラボメニュー&グッズが登場
-
YOASOBIが『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』とコラボした楽曲「Biri-Biri」を11月18日に配信へ。発売一周年を記念して、小説『きみと雨上がりを』から着想を得て作曲
-
寿司マンガ『寿エンパイア』人気おじさん「児島」の短編が超バズる。嫌味は言うが腕が立ち不幸な食事は許せないイケ料理人仕草で1500万インプレ突破
-
全380騎で多すぎる『FGO』の“痛印”が11月17日から順次発売へ。第1弾ではセイバー・アーチャー・ランサーの計141騎をラインナップ、好きな名前や文字でサーヴァントを召喚できる「痛印召喚」も登場
-
生体兵器を身にまとい、バイオレンスに斬りひらくアクションゲーム『スレイブゼロエックス』が2024年2月22日に発売決定。Nintendo Switch、PS5、PS4、PC (Steamなど)に対応予定
-
『ラブライブ!』スピンオフのガチ過ぎるメトロイドヴァニア『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』が発売。可愛いキャラに反してゴリゴリに充実した探索要素が待ち受ける
-
『ハリー・ポッター』日本語版「公式ホグワーツ組分け帽子診断」のサイトがオープン!グリフィンドール、スリザリンなど自分に適した寮を診断
-
男性声優レーベル「Kiramune」のガシャポンが発売決定!オリジナル描きおろしイラストで描かれた神谷浩史、木村良平、岡本信彦らが登場
-
ヤンマーのマスコットキャラクター「ヤン坊マー坊」の新デザインを決める一般投票が開始。候補は3種類で、決定したデザインは2024年公開予定のロボットアニメ『未ル』にも登場する見込み
-
Steamで「非常に好評」の新進気鋭VRゲーム『アルトデウス:BC』と『東京クロノス』の重大発表が11月21日に公表へ。『ディスクロニア:CA 』特別番組にて発表される予定で、声優の⽯川由依さん、上村祐翔さんも出演
-
アニメ『呪術廻戦』より諏訪部順一のオフィシャルインタビューが到着!「両面宿儺は非常に難しいキャラクター」第41話「霹靂-弐-」先行カット&あらすじも公開
-
『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』萩原一至氏がキャラデザのハクスラRPG『METRO QUESTER』が12月15日に発売決定。PS4、PS5、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox Oneに対応
-
PvPvEのダンジョン探索アクションゲーム『Dark and Darker』モバイル版が発表!開発は『PUBG』や『TERA』で知られるBluehole Studio
ランキング
-
-
1
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
2
『ゼンゼロ』エレン・ジョー(CV:若山詩音)が歌う「モエチャッカファイア」が公開。弌誠氏が手がけたエレンのイメージソングを声優ご本人が歌う豪華なMVが登場
-
3
無料の動画編集ソフト「Aviutl」が、後継版となる「AviUtl2」を突如リリース開始。6年ぶりのアプデでゼロから作り直したテスト版となり、Win10(64bit)以降に対応
-
4
“恐怖心”がテーマのホラー番組『魔法少女山田』が放送決定。『イシナガキクエを探しています』『飯沼一家に謝罪します』といったTXQ FICTION新作。監督に寺内康太郎氏、プロデューサーに大森時生氏、皆口大地氏、近藤亮太氏が参加
-
5
『夏目友人帳』と「仕事猫」のコラボアパレルが好きな色・サイズで購入できる「ちょこっとセレクト」が公式ストアに登場。ニャンコ先生と仕事猫のユニークでかわいいイラスト全10種が4アイテムにデザイン
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
泥臭く戦う宮本武蔵を描こうとしたら、“ジャパニーズ・サムライ”の三船敏郎が自然と浮かび上がった。武士道とは真逆のダーティーな剣戟アクションが炸裂する『鬼武者 Way of the Sword』合同インタビュー
-
【特別対談】『Fate』奈須きのこ×『崩壊:スターレイル』シナリオライター焼鳥 ― 継承される「人間讃歌」と、創作者の世代交代
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】