いま読まれている記事

ちんまりサイズの『原神』キャラがかわいすぎるグッズが新発売。期間限定ショップ「原神 minini POP-UP」がオープン中、内側にドデカい「雷電将軍」などが印刷された傘などもラインナップ

article-thumbnail-241021l

LINE Friends Japanは、今年の6月に渋谷にオープンした大型フラグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」にて、10月18日から11月3日の期間限定で「原神 minini POP-UP」をオープンした。

日本で初開催となる「原神 minini POP-UP」だが、こちらはオープンワールドRPG『原神』のキャラクターたちをLINE FRIENDSスタイルにアレンジした公式キャラクター『原神 minini』や『原神』のグッズを多数取り扱っている。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_001

ちなみに今回の取り組みは、HoYoverseとLINE FRIENDSがグローバルパートナーシップを結んで実現したもので、今年の9月25日には韓国のソウルでも実施されたとのこと。

初日である10月18日の一般公開が開始される前に、メディア向けの先行内覧会が実施されたので、本稿ではその模様をレポートする。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_002
店舗の外からもわかるようにラッピングが施されていた。ちなみに、POP-UPが開催されているのは店舗の地下だ。

取材・文/高島おしゃむ
編集/anymo


キャラクターたちのフォトスポットも登場

店内に入って真っ先に目に飛び込んでくるのが、壁一面に『原神』のキャラクターたちが描かれたフォトスポットだ。こちらには8枚のイラストが掲載されており、ついついじっくりと眺めたくなる。

また、そのすぐ隣には、『原神 minini』のキャラクターたちが電車で移動中のシーンを再現したかわいすぎるフォトスポットも用意されていた。それぞれお気に入りのキャラクターを見つけて、一緒に写真に撮りたくなるようなエリアだ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_003
『原神』のキャラクターたちが壁一面に描かれたフォトスポット。
「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_004
『原神 minini』のかわいいフォトスポットも隣接されていた。

もうひとつ、入り口付近に設置されていたのが、セルフフォトブースだ。こちらは証明写真を撮る機械に似たようなものとなっており、自分でリモコンを操作しながら写真を撮ることができるようになっていた。一種のプリクラのようなもので、先ほどのフォトブースとは別に、POP-UPに遊びに行った記念に写真を撮って帰るのにもよさそうだ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_005
こちらがセルフフォトブースだ。
「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_006
証明写真の機械とは異なり、自分でリモコンの操作ができるというところが面白い。

キーリングなどのアクセサリーから実用品まで豊富な種類がラインナップ!

POP-UPのメインは、なんといっても『原神』や『原神 minini』のキャラクターたちをモチーフにしたグッズの数々だ。先ほど壁に描かれた『原神』のフォトスポットをご紹介したが、そのすぐ近くに設置されているガラスケースでは、様々なグッズがじっくり見られるように展示されていた。

店舗内で販売されているグッズは、それぞれのキャラクターや種類ごとにキレイに並べて飾られており、キャラクター自体の彩りも相まって眺めているだけで楽しい。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_011

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_012
こちらは『原神 minini』のぬいぐるみキーリングだ。
「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_013
キャラクターの顔をモチーフにしたマウスパッド。
「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_014
カバンなどに付けておきやすい、小ぶりのアクセサリーも充実していた。
「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_015
こちらは「原神minini COLLER メタルキーリング」だ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_016

アクセサリーなどだけではなく、ハンディファンなど普段使いできるアイテムもいくつか取り揃えられていた。折りたたみ傘はホワイトがベースカラーになっており、そこにキャラクターたちが散りばめられたデザインが採用されている。

さらに長傘も売られていたのだが、こちらはブラックがベースカラーになっており、そこに『原神』のロゴが描かれたケースが付いたクールなスタイルが採用されていた。こちらは、傘を開くと内側にキャラクターが描かれており、目立たないところでキャラクター愛を感じさせるグッズとなっていた。

このコーナーで個人的に気になったのが、巨大な「原神minini ウォータードーム」だ。1度ひっくり返して元に戻すと、水の中でキラキラとしたものが舞い散る幻想的なムードだ。ランダムに落ちるキラキラとその奥のキャラクターがかわいらしく、しばらく眺めたくなる癒しアイテムだ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_021
こちらが「原神minini ウォータードーム」。キラキラが舞い散る様子を見るのは楽しい。

「原神minini フィギュア」や「原神minini フィギュアキーリング」、「原神minini 稲妻ギフトセット」もラインナップ。ガラスケースでも中身が飾られており、こちらも見やすくなっていた。ギフトセットの中身をじっくりと見られるのもありがたい。

全体としては『原神 minini』関連のグッズが多い印象だが、『原神』とLINE FRIENDSがコラボしたグッズとして、アクリルキーリングやTシャツ、タンブラー、PCケースなども用意されている。キャラクターごとに用意されているアクリルキーリングなどは種類も多いので、どれにしようか迷ってしまいそうだ。

 

壁3面と床を駆使した巨大なスクリーンに『原神』のスペシャルムービーが流れる「メディアゾーン」も登場!

今回のPOP-UPのもうひとつの目玉が、約40坪のスペースに3面の壁と床面に映像を投影した「メディアゾーン」が用意されているところだ。体験としては10分程のムービーとなっており、原神のロゴマークが現れると同時に目の前にどんどん道ができていくような映像が流れ出す。また、それに合わせるかのように、静かな音楽が徐々に『原神』の世界観へと誘ってくれるのだ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_030
スペシャルムービーのオープニング。

その後、1枚の扉から景色が一気に切り替わり、桜が咲き乱れる世界へと変貌する。ゲーム内に登場する世界がいろいろと映し出される中、原神のキャラクターたちが登場し、様々な名シーンが映し出されていくのである。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_031

「メディアゾーン」で流されるスペシャルムービーは動きも立体的で、光りが飛び散るなどド派手な演出のシーンが短いカットでどんどん展開されていく。それに加えて、床と両サイドの壁も含めた大きなスクリーンとして立体的に映像が見られることもあり、作品の世界に没入したような感覚で楽しめる。

音と絵だけでは伝わらない要素として、場面に合わせて風を感じるような演出も体験することができた。まさに新世代の映像体験だ。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_032

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_033

映像は途中から『原神 minini』へと切り替わる。こちらは先ほどまでのクールなスタイルとはひと味異なる、ポップな雰囲気になっていた。また、10分間の上映時間のうち、最後の3分間は撮影タイムとなっており、映し出されているキャラクターたちといっしょに記念撮影が楽しめるようになっていた。

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_034

「原神 minini POP-UP」レポート:ぬいぐるみやキーリングなどラインナップ、フォトスポットも充実_035
最後の3分間は記念撮影ができる時間となっていた。

ということで、今回のメディア向け先行内覧会の模様をお届けしてきた。スペースにがコンテンツやグッズがてんこ盛りの状態となっており、作品ファンならどれもこれも目移りするほどに魅力的だ。なお、POP-UPの入場は無料となっているものの、事前予約制なので、興味がある人は公式サイトをチェックしてみてほしい。

ライター
ライター/編集者。コンピューターホビー雑誌「ログイン」の編集者を経て、1999年よりフリーに。 現在はゲームやホビー、IT、XR系のメディアを中心に、イベント取材やインタビュー、レビュー、コラム記事などを執筆しています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ