いま読まれている記事

『Pokémon GO』でも使える!? 和田ラヂヲのイラストで理解を深める「大人のイン活マナー講座」【地獄級編】

article-thumbnail-ingress2

 前回の【初級編】を公開後、編集部は多くの方々から「もっとイン活の濃ゆいマナー講座を!」といった要望を頂戴した。それにお応えして、今回は【地獄級編】をお届けしよう。もはやマナーでも何でもなくなってきた感もあるが、ここまでできれば、自陣を勝利に導くことができるハズだ。後半には中級編も掲載しているので、普通(?)の「大人のイン活マナー講座」をご希望の方は、まずはそちらをチェックしていただけると幸いだ。

関連記事:

Ingressユーザー必見!和田ラヂヲのイラストで理解を深める「大人のイン活マナー講座」【初級編】

文/荒井敏郎
イラスト/和田ラヂヲ


いきなり【地獄級編】

『Pokémon GO』でも使える!? 和田ラヂヲのイラストで理解を深める「大人のイン活マナー講座」【地獄級編】_001

自宅からハックできる
近所がポータルだらけの物件に引っ越すこと

 自陣のポータルを守り続けたいなら、思い切ってポータル近くの部屋に引っ越したい。そうすれば、テレビを見ながらでも、ゴロリと横になりながらでも、24時間ポータルを監視して死守できる。ナビプラスが運営する賃貸物件情報サイト「LR賃貸」なら、気に入った物件の地図から「Ingress Intel Map」へジャンプして、物件の近くにポータルがいくつあるか確認できるので、マジで「イン活」のために引っ越しを考えている方にはオススメだ。


ing2_02

私有地ポータルは許せないので
その場所を買い上げること

 外部からはアクセスしづらい私有地に、敵陣営のポータルがあったらどうするか? そもそも「私有の居住用財産(牧場を含む)」をポータル候補として申請するのは控えるべきなのだが、現実問題、私有地内にポータルが存在することは少なくない。そのようなポータルを発見したら、「Not accessible to the public」で、運営にチクるのが適切な判断だろう。だがここは、思い切ってその土地を買い上げ、一般に開放してみてはいかがだろうか。両陣営が気兼ねなくハックしあえるポータルとなり、「イン活」が盛り上がることウケアイだ。運営サイドの対応を待つまでもない。いいことづくめだ。


ing2_03

そろそろヘリの操縦士免許を取得すること

 米国のとあるエージェントが、普段は入れない広大な公園にあるポータルを獲るため、ヘリコプターをチャーターしたそうだ。このニュースに、“ホバリング”できるヘリの有用性に気がついた日本のエージェントたちもいるとかいないとか。ヘリは国土交通省航空局から発給される「航空従事者技能証明書(操縦士技能証明書)」を所持していなければ、操縦することはできない(他にも「航空身体検査証明書」「航空無線免許」が必要)。趣味でフライトを楽しみたいなら、まず民間のフライトスクールに入会しよう。


ing2_04

いつかはラスボス級のポータル
「マッターホルン」を目指すこと

 2016年2月~3月のどこかで、アルプス山脈に属するマッターホルン(標高4,478m)にあるポータルが、緑色に染まったという(2016年6月27日現在は白)。『イングレス』史上最難関と言われるポータルに、ついにエージェントが踏み込んだという事実に「いつかは自分も……」と一瞬でも考えたなら、すぐに行動に移すべきだ。地元のガイドの助けを借りて、ぜひチャレンジしてほしい。「ヘルンリ尾根ルート」が最も一般的な登頂ルートだそうだ。


ing2_05

愛の告白はレゾアートでキメること

 ここまで『イングレス』ドップリの貴方であれば、愛の告白も『イングレス』を使いたい。レゾネーターを並べて決めゼリフを“レゾアート”し、想いを伝えたい相手に「スキャナー」から覗いてもらおう。この手法は、相手が「イン活」している場合、相当な効果があると考えられるが、非プレイヤーだった場合の効果は検証できていない。というか逆効果になりそうで検証したくないのが本音だ。


ここから【中級編】

ing2_06

白いポータルを発見したからといって
立ち入り禁止の場所には入らないこと

 白い中立ポータルは、レゾネーターを設置(デプロイ)することで自陣のポータルにできるが、いくら見つけたからといっても、立ち入り禁止区域など危険な場所にあった場合は、デプロイをあきらめること。夜間のみ立ち入り禁止といった場所も多いので、十分に注意すること。


ing2_07

ポータルの攻撃は監視されている!? 
イングレスストーカーに注意すること

 自陣のポータルが破壊されないように、常に監視しているプレイヤーも多い。レゾネーターを破壊してもすぐに新しいレゾネーターが設置される──といったときは、すぐ近くにそのポータルの持ち主がいる証拠。だが、こうしたことがどこにいても頻繁に続くようなら、貴方のイングレスストーカーがいるかもしれない。相手とのトラブルから身を守るためにも、イン活を自粛することも検討したほうがいいかもしれない。


ing2_08

自宅で誘拐騒ぎ!?
スマホ片手に「ちょっと散歩へ」が
長散歩にならないようにすること

 自宅の周りのポータルが気になって、「ちょっと出てくる」とぶらり散歩に出かけるプレイヤーも多いだろう。「いつまで経っても帰ってこない」と家族が心配する前に、帰宅するように。時間帯が遅い散歩は、ご近所さんに怪しまれるリスクもあるので、控えたほうが無難だ。


ing2_09

仲間が増えれば楽しさ倍増!
自軍のプレイヤー同士で
協力しながらプレイすること

『イングレス』は1人でも楽しめるゲームだが、自陣の仲間と一緒にプレイすると、効率的にリンクを張れたり、ポータルにシールドなどのMODを設置して防御力を高めたりと、協力プレイが捗ってさらに楽しさが倍増する。気の合う友達がいるなら、プレイヤーとして誘ってみるのもアリだ。


ing2_10

データ通信量がかさみがち。
スマホの「通信速度制限」に注意すること

『イングレス』は動画などと比べればデータ通信量は少ないが、頻繁に位置情報を取得するため、思っている以上にデータ通信量を消費する。スマホの「通信速度制限」に引っかかることも多いため、やりすぎには注意しよう。同様に、バッテリーの減りにも気をつけて。


 以上、大人のイン活マナー講座【地獄級編】【中級編】はいかがだったろうか。ぜひ参考にして、快適なイン活を送っていただければ幸いだ。なお、【地獄級】については、もし実践された場合は編集部まで連絡をいただきたい(記事にしたいので取材させてください!)。ご連絡お待ちしております。

 

荒井 敏郎
Mac専門誌「MacPeople」の副編集長、アスキー書籍の副編集長を経てフリーに。IT関連の記事の執筆のほか、VRやアイドルなど、幅広い分野でコンテンツの制作・イベントの開催などを行っている。最近はもっぱらイン活に勤しんでいるとのこと。

この記事への感想やコメント、「イン活あるある」を、ぜひ電ファミニコゲーマーまでお寄せください。

関連記事:

Ingressユーザー必見!和田ラヂヲのイラストで理解を深める「大人のイン活マナー講座」【初級編】

 

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ