PlayStation.Blogにて、『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』が2019年5月16日に配信されることが明らかになった。価格は3240円(税込)。

『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』は、『悪魔城ドラキュラ』シリーズ初期のタイトルを収録したDL専売タイトル。コナミデジタルエンタテインメントはグループ創業50周年を記念し、このほかにも『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』や『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』を展開する予定だ。

本作はこれまで2019年春発売予定とされていたが、PS4版の発売日が発表。このほかにもNintendo Switch・Xbox One・PCで展開される予定となっている。また同時に、収録される8タイトルも明らかになった。
【収録される8タイトル】
・『悪魔城ドラキュラ』(1993年)
・『Castlevania Ⅱ Simon’s Quest』(1988年)
・『悪魔城伝説』(1989年)
・『悪魔城ドラキュラ』(1991年)
・『ドラキュラ伝説』(1989年)
・『ドラキュラ伝説II』(1991年)
・『VAMPIRE KILLER』(1994年)
・『悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん』(1990年)

シリーズの初代となる『悪魔城ドラキュラ』(日本語版ではファミリーコンピュータ版が収録)はもちろん、高難易度や魅力的なグラフィック・ビジュアルでも知られる『悪魔城伝説』、さらにゲームボーイで展開された『ドラキュラ伝説』シリーズや、プレミアソフトと言われていた『VAMPIRE KILLER』も収録される。
ライター/渡邉卓也