海外フォーラムサイト「Reddit」に投稿された、あるRTA動画がひそかに話題を集めている。行われたのはゲームによるタイムアタックではなく、デートアプリ「Tinder」を使ったスピードランだ。
Tinderは、2012年にローンチしたモバイル向けマッチングアプリ。位置情報を利用した出会い系サービスの代表格として知られ、同アプリの公式サイトによれば世界190ヵ国で親しまれているという。ダウンロード回数は累計で3憶を突破し、本サービスを通じて2600万回ものマッチングが地球上のどこかで日々行われている。
そんなTinderによるスピードランに挑戦したのは海外YouTuberのShlub氏。動画自体は2020年に公開されたものだが、8月2日(月)に氏がRedditの「スピードラン」コミュニティにリンクを投稿したのをきっかけに、海外メディアのTheGamer誌に取り上げられ注目を浴びる形となった。


氏はランどころか、Tinderそのものも初体験。ゆえにアカウント作成からのスタートとなった。プロフィール写真の設定を済ませ、自己紹介欄に「これはスピードラン世界記録に向けた挑戦。おヒマな方は最寄りのスタバで会いましょう。最初に反応をくれたら20ドル相当のものをプレゼント」と記入を終えた時点でカウントが開始。
おぼつかない動きで一枚、また一枚とマッチング候補の写真をめくっていくShlub氏。スタートから15秒が経過したあたりで急に勢いを増した氏の指先は、1秒間に5枚のペースで高速スワイプを実現。時おり挿入されるポップアップ広告や自動でメッセージを送りつけてくるbotの妨害を受けながら、開始1分半で全ての「Like」を使い果たす連打力を見せた。
Tinderではお互いのプロフィールに「Like」を付け合った瞬間にマッチングが成立し、初めてメッセージのやり取りを行えるようになる。Shlub氏は今回のランで追加の「Like」を得るため5ドルを支払い、利用プランをアップグレードした。



この熱意が効を奏したのか、ついに2件のマッチングに成功。ラン開始から3時間に差し掛かろうというタイミングでAshと名乗る人物から「車で迎えに来てくれる?」とメッセージが入る。
だが指定された待ち合わせ場所が思いのほか遠く、記録の樹立に翳りが見え始めるShlub氏。Siriがナビを間違えるという不運も重なり、到着した先にマッチング相手の姿はなかった。


Siriによる痛恨のミスが判明した後、別のコーヒーチェーンへと場所を変え2人はついに出会いを果たす。氏は今回のデートが自身の企画の一環であることを明かすも、マッチング相手は「YouTubeは全く見ない」とドライな反応。終始微妙な空気を漂わせたまま空しく別れを迎えた。

デートが終了し、気になるタイムの結果は“5時間4分19秒”。正確な検証は行っていないが、他の挑戦者が現れるまでは世界記録保持者として王者の座を占めることだろう。
ゲームに限らずともランは可能という、RTAの歴史にユニークな一石を投じた今回の試み。ちなみにShlub氏はこの3ヵ月後、マッチングを拒否されるまでのタイムアタックに挑戦して“31分7秒”という好成績を残している。
ライター/dashimaru