ソニー・インタラクティブエンタテインメントはドライビングシミュレーター『グランツーリスモ7』パッケージ版の予約受付を本日から開始することを発表した。
2022年3月4日(金)発売『グランツーリスモ7』パッケージ版の予約受付が本日から順次開始!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 27, 2021
✅スタンダードエディション
✅25周年アニバーサリーエディション
詳しくはこちら⇒https://t.co/By7xadSYsy#PS5 #GranTurismo7
(9月21日(月)掲載記事) pic.twitter.com/VtjdjW7pAA
『グランツーリスモ7』は、1997年に発売された第1作『グランツーリスモ』から25周年となる2022年に発売が予定されているドライビングシミュレーター。過去150年にわたる自動車とレースの文化を伝えることを目標としてデザインされているとのことだ。
シリーズ伝統の「GTモード」が「キャンペーンモード」として復活。GTワールドのマップを舞台に、車両を購入し、チューニングを整え、レースを攻略しながらシングルキャンペーンを楽しむことができる。

ゲーム本編には420種類以上の車種が収録され、90種類以上のコースとレイアウトが用意される。膨大な量の気象観測データを用いることによって、より自然でリアルになった時間と天候の変化がサーキットに反映されるようだ。

愛車を世界中のロケーションで写真におさめられる「スケープス」も続投。43か国、2500ロケーションを超える撮影スポットで存分に写真撮影を楽しめる。

PS5版ではDualSenseワイヤレスコントローラーの機能にも対応。アダプティブトリガーを使ってタイヤの回転による振動や、車ごとに異なるブレーキの抵抗を感じ取れる。さらに、コントローラーの新たな振動機能ハプティックフィードバックによって、路面の細かな隆起の感触までもが感じられるとのことだ。
本作はPS4、PS5向けに、2022年3月4日(金)発売予定。パッケージ版、ダウンロード版ともに通常版のほかに、ゲーム内クレジットやサウンドトラックなどが含まれる「25周年アニバーサリーエディション」が発売される。
また、パッケージ版では早期購入限定、ダウンロード版では予約購入限定で、ゲーム内クレジットと3車種を入手できるカーパックが特典として付随する。