いま読まれている記事

『ICO』発売20周年を記念し開発初期に作られた貴重な映像が公開。キャラクターのイメージも製品版とは異なる、当時の雰囲気を強く感じさせるもの

article-thumbnail-211206n

 genDESIGNは12月6日(月)、PS2用ソフト『ICO』の発売20周年を記念し、同作の開発中の映像を公開した。

 なお電ファミニコゲーマーでは、看板連載「ゲームの企画書」の年末企画として、『ICO』をはじめ『ワンダの巨像』『人喰いの大鷲トリコ』といった作品のゲームデザイナーを務めた、上田文人氏の対談企画を準備中だ。

 『ICO』は2001年の12月6日に発売されたアクションアドベンチャーゲーム。生贄にされるはずだった主人公の少年「イコ」と、謎めいた囚われの少女の冒険を描く作品となる。
 その印象派の絵画を思わせる美しいビジュアルや、世界を彩る幻想的な音楽、そして切なく繊細なストーリーが国内外から高い評価を受けた。

 ゲーム中では巨大な城を舞台に、イコの優れた身体能力を活用してパズルを解き、まとわりつく敵を退け、先へと進んでいく。時には少女の力を借りなければ通れない道もあり、イコのように機敏に動けない彼女をうまく誘導するプレイングが求められる。

 今回公開された映像は『ICO』の開発初期、1998年ごろに制作されたもの。まだ開発スタッフの中でも明確なビジョンが思い描かれていなかった折に、チームにとってブレイクスルーとなった映像であるとのことだ。
 そのため、登場するキャラクターのイメージや造形が製品版とは異なるほか、ノイズやデバッグ表示なども見受けられる、貴重な資料となっている。

『ICO』発売20周年を記念し開発初期に作られた貴重な映像が公開。キャラクターのイメージも製品版とは異なる、当時の雰囲気を強く感じさせるもの_001
(画像はYouTube動画『ICO』 開発初期映像より)

 動画概要欄には、映像にまつわる当時のエピソードや、音楽へのこだわりなどが書き込まれている。
 当時としては、ゲームに対して既存の楽曲を使用するという試み自体が珍しいものだった。その際、ディレクションとゲームデザインを務める上田文人氏のデスク上にあったCDから楽曲を選び、ゲーム制作に取り入れていったという。

 ターニングポイントとなった楽曲として、こちらの映像で使用されている『Summer Holiday 1999』(Momus)、そして『スカボロ・フェアー』(サイモン&ガーファンクル)が紹介されている。
 また製品版での、大島ミチル氏が担当した多くの名曲についても触れられており、とくに『ICO-You were there』については「『ICO』を形作ってくれたかけがえのない楽曲」と記されている。

 『ICO』の発売から20周年の節目を迎えるにあたり、ゲーム中のすべての楽曲を収録したサウンドトラックのリリースをはじめ、各所から祝福の声が数多く上がっていることが見て取れる。発売から20年を経てなお、心を動かされたプレイヤーたちに語り継がれる、それだけの力を持った作品であると、改めて実感させられた。

 電ファミニコゲーマー誌上における上田文人氏の対談企画は、年内に掲載される予定となっている。こちらにもぜひ、ご期待いただきたい。

ライター
1998年生まれ。静岡大学情報学部にてプログラマーの道を志すも、FPSゲーム「Overwatch」に熱中するあまり中途退学。少年期に「アーマード・コア」「ドラッグ オン ドラグーン」などから受けた刺激を忘れられず、プログラミング言語から日本語にシフト。自分の言葉で真実の愛を語るべく奮闘中。「おもしろき こともなき世を おもしろく」するコンピューターゲームの力を信じている。道端のスズメに恋をする乙女。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年4月27日14時~2024年4月27日15時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ