VRでマーダーミステリーが楽しめる『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)が配信開始。5人で「大富豪首なし殺人事件」を捜査

 CharacterBankは、VRマーダーミステリーゲームMYSPERYENCE』の発売を開始した。

 対象プラットフォームはMeta Quest(Quest、Quest 2)、SteamVR(Valve Index、HTC Vive、Oculus Rift)。価格はそれぞれ税込で、Meta Quest版が1490円、Steam版が1520円。

 『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)は、5人同時プレイのVRマーダーミステリーゲーム。マーダーミステリーゲームとは推理ドラマやミステリ小説の登場人物に成りきって、犯人を探すアナログゲームのことで、本作はそれをVRを通して楽しむことができる。

 プレイヤーはキャラクターの行動を「追体験」するため事件現場にダイブし、そのキャラクターが事件現場でどういう行動を取っていたのか、どういう会話をしていたかなどの情報を集めることができる。

 それらの情報を元にプレイヤー同士で話し合って犯人を見つけることができれば勝利、逆に、犯人を「追体験」したプレイヤーは犯人であることがばれなければ勝利となる。プレイ時間は約90分となる。

VRでマーダーミステリーが楽しめる『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)が配信開始。5人で「大富豪首なし殺人事件」を捜査_001
(画像はSteam:MYSPERYENCEより)
VRでマーダーミステリーが楽しめる『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)が配信開始。5人で「大富豪首なし殺人事件」を捜査_002
(画像はSteam:MYSPERYENCEより)
VRでマーダーミステリーが楽しめる『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)が配信開始。5人で「大富豪首なし殺人事件」を捜査_003
(画像はSteam:MYSPERYENCEより)
VRでマーダーミステリーが楽しめる『MYSPERYENCE』(ミスペリエンス)が配信開始。5人で「大富豪首なし殺人事件」を捜査_004
(画像はSteam:MYSPERYENCEより)

 シナリオには「STORY 1 大富豪首なし殺人事件」と銘打たれているとおり、 洋館内で殺人事件が起こり、プレイヤーは情報取集していくようだ。

 なお本作は1度プレイすると犯人など重要な情報を知ることになるため何度もプレイすることができない。ゲームクリア後はプレイ済みプレイヤー同士でマッチングする新たなゲームモードが開放され、未プレイのプレイヤーとは一緒にプレイすることができなくなるとのこと。

 『MYSPERYENCE』は本日、発売開始。クロスプラットフォームにも対応しておりうので、気になった人はVR機器をフレンドを誘って一緒にプレイしてみてはいかがだろうか。

Amazon売上ランキング

集計期間:2023年6月11日02時~2023年6月11日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

SNSで更新情報をお届け!

カテゴリーピックアップ