Gameloftは4月28日(木)、ディズニーやピクサーのキャラクターが登場する世界で生活して村を発展させるライフシミュレーションアドベンチャー『ディズニー ドリームライトバレー』を発表した。
同作では闇のトゲが広がり村に関する記憶が失われる悲劇が進行中の「ドリームライトバレー」を舞台に、村を訪れたオリジナルキャラクターを操作し、かつて平和だった美しい村の姿を取り戻すべく奮闘する。
作中にはクエストや探索、アクティビティの数々が用意されており、挑戦してドリームライトバレーに隠された謎を解き明かすことで多彩な人気キャラたちをアンロック可能。ストーリーを進めるにつれて村以外の「勇気の森」や「洞窟」といったマップを冒険できるようになり、新たなヒーローやヴィランズにも出会えるという。


またドリームライトバレーでは、ウォーリーとの園芸やレミーとの料理、グーフィーとの魚釣りなども楽しめるとのこと。住民たちと協力しながら手に入れる数1000種類ものデコレーションアイテムを使い、自分好みの村を自由に作り上げよう。
衣装の種類も豊富となっており、ゲーム内のカメラを通じて夕陽をバックにラプンツェルと自撮りをしたり、レミーと作った絶品料理を記録して思い出に残すといったプレイも可能だ。



『ディズニー ドリームライトバレー』は基本プレイ無料となる見込みで、開発中のゲームを先がけて遊べる早期アクセス版の形で2022年夏の配信を予定。早期アクセス版は「Xbox Game Pass」の加入者と今後発売される「Founder’s Pack」の購入者が対象で、正式リリースは2023年になるとされている。
対象プラットフォームはPS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch、PC(Steam、Epic Games)、App Storeとなり、リリース後にも家具や衣装などの新たなコンテンツが追加されていくとのこと。日本語での音声や字幕表示にも対応する。