上海問屋は5月26日、ゲーミングデバイスである「光るゲーミング箸」の販売を開始した。価格は税込580円で、上海問屋が運営するパソコン専門店ドスパラの店舗および通販サイトにて販売される。

「光るゲーミング箸」は、暗闇でゲームをプレイしながら食事を取りたいゲーマーに向けた商品だ。持ち手部分となるLEDユニットのボタンを押すと、ABS樹脂製の箸先端側のパーツが発光する仕組みとなっている。
LEDライトの色味は赤緑青をはじめとした9色が用意されている。ドスパラ通販サイトの商品ページでは、「2本それぞれの色合いを変えることでさまざまなバリエーションで楽しめる」と紹介されてる。

また、本商品は食品衛生法に基づき、厚生労働省が認可している検査機関で検査および適合しているため、暗闇で怪しく発光しながら安全に食事を行える。
LEDユニット部分とABS樹脂製の先端部分は着脱可能なため、通常のお箸と同じように洗浄可能だ。
なお、執筆時点でドスパラの通販サイトでは在庫切れとなっているため、在庫が残っている可能性がある実店舗をチェックしたり、通販サイトから再入荷時にメールが届く設定をしておこう。
(画像は上海問屋 光るゲーミング箸 DN-916141 [ゲーム・食器・箸・食品衛生法適合品]|パソコン通販のドスパラ公式より)