Eonia Studioは、呪われた屋敷に潜入して幽霊を退治するサバイバルホラーゲーム『SO BELOW』を発表し、現地時間10月25日にリリースすると発表した。
価格は未定。対象プラットフォームはPC(Steam)。開発途中のものをリリースする早期アクセス版となる。日本語には対応していない。
『SO BELOW』は、呪われた屋敷を探索し儀式に必要な手がかりを見つけてゴーストの実体を倒すサバイバルホラー。ソロまたは最大4人の協力プレイに対応している。
ゲームのストーリーは不明だが、幽霊をハンティングしているチームがさまざまなガジェットを駆使して、呪われた屋敷を探索し、最終的には「儀式」を行い、幽霊を除霊することが目的のようだ。




プレイヤーはソロまたはフレンドとチームを組み、役割を分担しつつ、呪われた屋敷を探索して遺物を見つけていこう。ゲーム内では音声による指示や「無線」での通信も可能だという。またトレーラーを見るとキャラクターが「地図」を直接手に持っており、こうした地図を見る係も重要そうだ。



登場するガジェットには、電磁波探知機、パラボラマイク、ビデオカメラ、写真カメラ、ガイガーカウンター、動体検知用懐中電灯、UVフラッシュライト、ライター、さらに防御用としてオイルランプ、十字架、シャーマン・トーテム、儀式用ベルが登場するようだ。
こうしたガジェットがゲームでどのような役割を持つのかは不明だが、幽霊に打ち勝つためにはさまざまな状況に臨機応変に対応する必要があるとのこと。
ソロまたは最大4人の協力プレイに対応しているサバイバルホラー『SO BELOW』は、10月25日に早期アクセス版で発売予定だ。