YoYo Gamesは11月21日、ゲームエンジン「Game Maker」の料金プランを刷新した。
無料プランの利用可能な機能が拡張され、その他サブスクリプション型プランを刷新。さらに、PCやモバイル向けに買い切り型のプランも登場した。
📢 From today, GameMaker will be free for non-commercial use on all platforms (excluding console). To further meet your needs, we are introducing a one-time licence, replacing our current subscriptions! pic.twitter.com/F2sUYo2SzH
— GameMaker (@GameMakerEngine) November 21, 2023
「Game Maker」は2Dゲームの開発に最適なゲームエンジンで、ノードを繋いでプログラムを構築するビジュアルスクリプティングツール・GML Visualを搭載。2Dに最適であるだけでなく、GML Visualにより初心者でも利用しやすい点もゲームエンジンの特徴となっているだろう。
本エンジンを利用した作品としては『UNDERTALE』、『VA-11 Hall-A ヴァルハラ』、『Hotline Miami』、『Katana ZERO』といった作品のほか、『POST VOID』や『チコリー 色とりどりの物語』、『SUCKER FOR LOVE: FIRST DATE』といった作品においても利用されている。
2DアクションゲームやRPG、アドベンチャーゲームは勿論のこと、『POST VOID』の開発例からレトロなFPSも「Game Maker」で開発が可能であることが伺える。
「Game Maker」の料金プランはこれまで4プランが用意されていたが、このたびFREE・PROFESSIONAL・ENTERPRISEの3プランに変更された。
まず、FREEプランはPCブラウザ『Opera オペラ』に特化したGX.Gamesへのエクスポートのみが行えたが、非営利目的においてはGame Makerにも開発可能となった。
また、かつて存在したCREATOR/INDIEプランを統合したPROFESSIONALプランは99.99ドル(約1万4000円)の買い切りとなり、本プランではPCやモバイル、Web(HTML5)向けのエクスポートに対応し、開発したゲームを販売することもできる。
なお、ENTERPRISEプランにおいては月額79.99ドル(1万2000円)、年額799.99ドル(約12万円)として料金形態の変更はなく、本プランではPROFESSIONALプランの機能にくわえてコンソール向けのエクスポートが可能となっている。
つまり、無料プランの機能が非営利目的において拡大され、PCやモバイル、Web(HTML5)向けのゲーム開発および販売はPROFESSIONALプランへの統合により利用料がお得になったと言えるだろう。
さらに、GameMakerのユーザー向けに提供されていたアセットバンドルが無料化され、誰でも使用可能になる。
従来のCREATOR/INDIEプランを利用していたユーザーにおいては利用期限を過ぎれば新プランに移行する必要があるものの、従来のプランの利用期間に応じて新プランの割引も適用される。
数々の名作インディーゲームを世に送り出すゲームエンジン「Game Maker」。利用料もお得になったため、ゲーム開発者の方は利用を検討してみてはいかがだろうか。