いま読まれている記事

『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺など恐ろしげな名前の器官からクリーチャーたちを紐解く

article-thumbnail-240517y

秀和システムは5月28日(火)、『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』を発売することを発表した。なお、Amazonにて予約も受け付けている。

本書は、クトゥルフ神話に登場するクリーチャーたちの解剖図を中心に、その特徴や生態などを詳細に記した一冊。2023年夏に同人誌として発売され話題を呼び、書籍化にあたって新規書き下ろし生物4体、目撃・生息地MAP、TRPGデザイナー・朱鷺田祐介氏による用語解説集が加わっている。

1ページを使って迫力ある姿で描かれる解剖図は、「名状しがたい」その姿だけでなく内臓までも記載。「生贄袋」や「邪神肺」など名前からして恐ろしげな各器官の働きも学ぶことができる。

『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺などクリーチャーたちの器官や生態を紐解く_001

さらに、7月1日(月)までにAmazonにて購入・予約すると限定のスマホ用壁紙も付属。表紙イラストにくわえて4種のクールなデザインを使用したものとなっており、いずれもクトゥルフ神話の持つミステリアスで底知れない魅力を存分に感じられるデザインに仕上がっている。

価格は税込1650円。「クトゥルフ神話」入門にはもちろん、熟練者も楽しめる一冊とのことなので、コズミックな恐怖感に興味がある方はぜひチェックしてほしい。

リリース全文は以下のとおり。


カルト的人気を誇る同人誌がパワーアップして発売!クトゥルフ神話をよく知らないビギナーから、熟知しているマニアまで大満足の1冊です!

『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺などクリーチャーたちの器官や生態を紐解く_004

株式会社秀和システム(東京都・代表取締役会長兼社長 上田智一)は、2024年5月28日、新刊『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』を発刊します。

書名 クトゥルフ神話生物解剖図鑑
著者 山田剛毅(著・イラスト)/朱鷺田祐介(執筆協力)
定価 1650円(税込)
発売日 2024年5月28日

近年TRPGでも人気を博している「クトゥルフ神話」。そのクトゥルフ神話に登場するクリーチャーたちの解剖図をとっかかりに、きちんと学んでみたい入門者から、ある程度の知識はある熟練者まで楽しめるクトゥルフ神話を知っている人なら誰もが持っていたい1冊です。

本書は、2023年夏に発売された同人誌『帰ってきた!クトゥルフ神話生物図解』をよりパワーアップさせたものです。同人誌版の解剖図鑑に、新規書き下ろし生物4体、目撃・生息地MAP、朱鷺田祐介氏による用語解説集が加わりさらに楽しめるようになりました。
さあ、あなたもこの本を片手に“名状しがたい”コズミックホラーの世界に飛び込んでみませんか?

「いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!」

『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺などクリーチャーたちの器官や生態を紐解く_005

デザインを一新しより本格的になった解剖図鑑で、クトゥルフ神話のクリーチャーたちを丸裸に!

Amazon特典
7/1までにAmazonでご購入いただいた方(既に予約されている方含)には、特典として特別デザインのスマホ用壁紙5種をDL頂けます。なお、このキャンペーンの準備のため一時的に商品ページが隠れておりますので、ご了承ください。

『クトゥルフ神話生物解剖図鑑』が5月28日より発売、予約受付中。生贄袋、邪神肺などクリーチャーたちの器官や生態を紐解く_006

ライター
ベヨネッタとロリポップチェーンソーでゲームに目覚めました。 3D酔いと戦いつつゲームをする傍ら、学生をしています。
Twitter:@d0ntcry4nym0re

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧