いま読まれている記事

『シャーロック・ホームズの冒険』など名作小説のKindle版が半額。「ビッグ・ブラザー」に監視されるディストピア社会を描く『1984』、カフカの『変身』なども対象

article-thumbnail-2405312n

Amazon Kindleストアにて、『シャーロック・ホームズの冒険』やジョージ・オーウェル『1984』、カフカ『変身』などが最大50%オフで購入できるセールが開催中だ。

セール対象となるのは角川文庫より出版されている『シャーロック・ホームズ』シリーズ。

『シャーロック・ホームズ』シリーズはコナン・ドイルが1887年より発表、私立探偵ホームズと、その相棒であるワトスン医師による活躍を描いた作品だ。

事件の解決劇とあわせて、変わり者で自分の興味のある事件にはまっしぐらのホームズと、それとは反対に元軍医でしっかりした性格のワトスンのふたりによる信頼関係も大きな魅力となっている。角川文庫版ならではの、えすとえむ氏によるスタイリッシュな表紙も魅力。『緋色の研究』などを含む全7作が対象となる。

監視者の代名詞である「ビッグ・ブラザー」の元ネタであり、ディストピア小説の金字塔、ジョージ・オーウェルの『1984』もラインナップ。

街中に貼られた「ビッグ・ブラザーはあなたを見ている(BIG BLOTHER WATCHING YOU)」のポスターや、テレスクリーンと呼ばれる装置での監視。監視社会に疑問を抱いた主人公が知り合う、美しい党員ジュリアと仕掛けられた罠を描く。

「ある朝目覚めると、芋虫になっていた男」という強烈な始まりで知られているフランツ・カフカの『変身』も対象。芋虫になった男とその家族を呑み込んでいく不条理な運命を描いており、本書では最新のカフカ研究を踏まえた訳となっているほか、訳者解説も収録されているとのことだ。

このほかにも『新訳 ロミオとジュリエット』、『不思議の国のアリス』なども対象。2000冊以上がラインナップされているとのことなので、セールページにて気になる作品を探してみてほしい。

[inner_relatedurl=”https://news.denfaminicogamer.jp/news/240531e”]

ライター
ベヨネッタとロリポップチェーンソーでゲームに目覚めました。 3D酔いと戦いつつゲームをする傍ら、学生をしています。
Twitter:@d0ntcry4nym0re

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧