いま読まれている記事

「いのまたむつみ先生 ありがとうの会」が6月28日~6月30日に開催へ。東京都・武蔵野市ギャラリーゼノンにて。会場の祭壇に献花することが中心の会で、会場ではいのまたむつみさんの原画や、思い出の品の展示、メッセージボードの設置を予定

article-thumbnail-240601e

今年3月10日に逝去されたイラストレーター・いのまたむつみさんのお別れ会が「いのまたむつみさん ありがとうの会」と題して開催することが、「いのまたむつみXアカウント」より妹のまいこさんを通じて発表された。

開催日時は6月28日から6月30日の11時から18時。開催場所はギャラリーゼノン(東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-1)。予約は6月10日ごろを予定している。

『テイルズ オブ』シリーズのキャラクターデザインをはじめ、小説『ドラゴンクエスト』、アニメ『ブレンパワード』など多数の代表作をもついのまたむつみさんが3月10日に逝去されたことに関連して、「お別れ会」が開催されることとなった。

会場の祭壇に献花することが中心の会となっており、献花は会場にて準備しているとのこと。

また会場ではいのまたむつみさんの原画や、思い出の品の展示、メッセージボードの設置を予定している。また40周年の際に刊行された画集と88グラフライトのセットを販売する予定だ。

「いのまたむつみ先生 ありがとうの会」が6月28日から6月30日に開催へ_001
(画像は「いのまたむつみ さん ありがとうの会」開催につきまして – EDITION88より)

混雑を避けるために30分ごとの予約制で開催する。システムの利用上500円の負担が必要で献花代として入場の際に集金するとのこと。なお予約にはLINEアプリとの連携が必要となる。

ご香典、ご供花、ご供物の儀は固くご辞退するとのことで、また会の内容はギャラリーゼノンに問い合わせを行わないようにお願いしている。

詳細や追加情報などは、いのまたむつみ公式Xアカウントを確認してみて欲しい。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧