いま読まれている記事

『Outer Wilds』のSteam版が40%オフセール中。“太陽系が消滅するまでの22分間”を繰り返す探索アドベンチャーゲーム。22分周期で起きるタイムループを何度も繰り返し、情報を集めて宇宙の謎を解き明かせ

article-thumbnail-241202f

11月27日よりSteamにて行われている「Steamオータムセール」にて、“太陽系が消滅するまでの22分間”を繰り返す探索アドベンチャーゲーム『Outer Wilds』のセールが行われている。

ゲーム本編の価格は通常価格の3250円(税込)から40%オフとなる1950円(税込)、有料DLC「Echoes of the Eye」は通常価格の2000円(税込)から34%オフの1320円(税込)となっている。セール期間は12月5日まで。

Mobius Digitalが手がける『Outer Wilds』は、2020年6月に発売されたオープンワールド型の探索アドベンチャーゲームだ。

本作の舞台は22分後に超新星爆発が起きてしまう太陽系。超新星爆発が起きてしまうと時間が巻き戻って22分前の世界で目覚めるため、タイムループが発生するまでの22分で世界を探索し、数々の断片的な情報を集めて宇宙の謎を解き明かすことになる。

本作はかなり評価が高く、Steamでは6万件以上のユーザーレビュー中95%が好評する「圧倒的に好評」のステータスを獲得するほか、2020年度の米国アカデミー賞のゲーム部門にて「ベストゲーム賞」、「ゲームデザイン賞」を獲得している。

その人気もあってか2022年にPS5、Xbox、2023年にNintendo Switch向けにダウンロード版が発売され、2024年10月にPS5、Nintendo Switch向けパッケージ版が発売されている。

セール期間は12月5日までで、ゲーム本編は通常価格の3250円(税込)から40%オフとなる1950円(税込)、有料DLC「Echoes of the Eye」は通常価格の2000円(税込)から34%オフの1320円(税込)で購入可能だ。

さらにゲーム本編とDLCを合わせたバンドル「Archaeologist Edition」もセール対象になっており、通常価格の5250円(税込)から41%オフの3106円(税込)で販売されている。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧