いま読まれている記事

ヴァンパイア専門の酒場を経営するシミュレーションゲーム『吸血鬼バータイクーン』が発売から1日で「非常に好評」を獲得。一般客は”血液工場”にぶちこみ、カクテルの原材料にする。お金を稼いでバーを拡張し、吸血鬼として成り上がろう

article-thumbnail-250205t

2月4日(火)にPC(Steam)に向けて発売された“吸血鬼”のバー経営シミュレーションゲーム『吸血鬼バータイクーン』が、リリースから1日で「非常に好評」ステータスを獲得した。

本作は吸血鬼専門のバーを設営し、運営してこの地を支配する偉大なるヴァンパイアを目指す経営シミュレーションゲームだ。人間を引き寄せて新鮮な血液を集め、吸血鬼ハンターに見つからないよう、一般客を欺きながら資金を稼ぐ。

プレイヤーは吸血鬼バーのマネージャーとなり、廃れた居酒屋をゴシックな吸血鬼バーへと改造できる。人間は“血液工場”で使用する素材であり、吸血鬼たちに提供するドリンクの原材料だ。

ワンオペが厳しい場合は、新たに吸血鬼を雇い入れ、仕事も任せることができる。また、血液カクテルはさまざまな収集法と加工方法があり、さまざまなレシピを開放することもできる。

また、稼いだ資金は、施設や機材の拡充や、従業員の雇用などに使用できる。満足度の低いバーだと、時に吸血鬼が我慢ならず一般の客に直接手を出してしまう可能性もあるので、注意が必要だ。

Clever Trickster Studioの手がけた『吸血鬼バータイクーン』はPC(Steam)に向けて発売中。リリースを記念して、2月12日(水)まで20%オフの2300円⇒1840円(税込)のセールも開催中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ