いま読まれている記事

『ニンテンドースイッチ2』のゲームカードは「相変わらずまずい」と海外報道。「誤飲するリスクを負わせたくない」という理由から、後継機でもおいしくないカードに。なお、口の中に嫌な味が残るだけで害はない

article-thumbnail-250408m

4月7日(月)、任天堂が開発する新型ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」に挿入する「ゲームカード」は、相変わらずまずい味でコーティングされていることが海外のメディアGameSpotにて報じられた。

「ニンテンドースイッチ2」のディレクターを担当している企画制作部の堂田卓宏氏は、GameSpotの取材に対して「摂取(誤飲)するリスクを負わせたくないため、口に入れたら吐き出せるように設計しました」と語り、口の中に嫌な味が残るだけで、害はないとしている。

GameSpotの取材陣は実際に初代「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のカードリッジをなめてみた結果、「とても不味い」と表現している。堂田氏は、「ニンテンドースイッチ2」のゲームカードに関しても、重ねて「なめるのはおすすめしません」とコメントした。

なお、初代「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のカードリッジも同様に、誤って摂取しないように苦み成分である“デナトニウムベンゾエイト”が塗布されており、口に入れると非常に苦くまずい味がする。

6月5日(木)に発売を控えている「ニンテンドースイッチ2」は、2017年3月に発売されたゲーム機「ニンテンドースイッチ」の後継機だ。画質や性能は向上し、ワンタッチで友人と画面共有し、ボイスチャットやビデオチャットが楽しめる「ゲームチャット」機能などさまざまな部分でパワーアップしている。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ