1990年代初頭のコンビニ店員として働くアドベンチャーゲーム『inKONBINI: One Store. Many Stories(以下、inKONBINI)』の体験版がPC(Steam)に向けて配信された。Steamストアページでは、配信からわずか1日で「非常に好評」ステータスを獲得。記事執筆時点で約95%のユーザーから高く評価されている。
本作は、ホンキポンキコンビニのレジ打ち店員である真琴の目線で、お客と向き合いながらコンビニ店内で紡がれる物語を追うアドベンチャーゲームだ。体験版は、5月1日(木)から5月8日(木)まで開催されるイベント「LudoNarraCon 2025」の 期間中にのみプレイ可能となっている。
体験版では、主人公の早川真琴の目線で小さな町のコンビニで働き、新しい仕事に馴染んでいくまでの物語を体験できる。夜間のルーティンをこなし、商品を整理整頓し、深夜の常連客の探しているものを見つけるといったことが可能なようだ。
一例として、毎晩顔を見せてくれるおじいちゃんはペットのおやつを探しており、くたびれた様子のサラリーマンは胃袋を満たし疲れを癒やすものを探している。真琴はお客との会話をとおして、時に優しい言葉をかけ、アドバイスを送り、耳を傾けるといったコミュニケーションが可能だ。
また、ひとりで働くのが心細くなった場合は、主人公が尊敬する「ひな」おばさんに電話をかけることでアドバイスをして励ましてくれる。
We just released the inKONBINI demo last night — after 2+ years of work!
— inKONBINI: One store, Many stories | 永井興業製 (@NagaiIndustries) May 2, 2025
Woke up to see it TRENDING on Steam with 96% positive reviews?!
I’m crying 😭 Thank you all so much!!! 🏪💖#ludonarracon pic.twitter.com/cHcTLT8YJ9
Nagai Industriesの手がける『inKONBINI』はNintendo Switch、PS5、Xbox Series X/S、PC(Steam)に向けて発売される予定だ。