いま読まれている記事

『ガンダムW』が香港KFCとコラボ。限定セットを購入することでオリジナルグッズが購入できる。ウイングガンダムゼロ(EW)が“光る”収納ボックスをはじめ、主人公たちと機体がデザインされたアクスタなどが展開

article-thumbnail-250704k

公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」は7月3日、『新機動戦記ガンダムW』と香港のケンタッキーフライドチキン(KFC)がコラボすると発表した。

本コラボではコラボ限定のセットやコラボグッズなどが展開予定だ。期間は現地時間の7月3日から8月13日までとなる。

『新機動戦記ガンダムW』は、1995年に放送された『ガンダム』シリーズのテレビアニメ。本作はアフターコロニー(A.C.)と呼ばれる新たな世界を舞台にしており、ヒイロ・ユイをはじめとする主人公たちの活躍を描く。テレビシリーズ完結後には、続編となる『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』も製作されている。

今回のKFCコラボでは、コラボセットを購入することで、限定グッズの購入が可能となるようだ。コラボグッズでは、ウイングガンダムゼロ(EW)の光る収納ボックスやテーブルマット、IDホルダー、マグカップ、ワイヤレス充電スタンドなど数多くのグッズがラインナップ。

さらに、作中に登場するウイングガンダムゼロ(EW)、ガンダムデスサイズヘル(EW)、ガンダムヘビーアームズ改(EW)、ガンダムサンドロック改(EW)、アルトロンガンダム(EW)の5つの主人公機がパイロットとともにデザインされたキャラスタンドなども展開される。

『ガンダムW』が香港KFCとコラボ。限定セットを買うとオリジナルグッズが購入可能_005
(画像は『新機動戦記ガンダムW』コラボ紹介ページより)

『新機動戦記ガンダムW』が香港KFCのコラボは現地時間7月3日から8月13日まで開催予定。なお、現時点では日本でのコラボ展開は未定となっている。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ