いま読まれている記事

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中。これまでに登場したベイブレードが並んだショーケースやベイブレードの歴史がわかる年表パネルなどが設置。なかには、“貴重なベイブレード”の展示も

article-thumbnail-250728i

7月26日よりアニメイト札幌・秋葉原・広島にて現代版ベーゴマ「ベイブレード」シリーズの最新作『BEYBLADE X』(以下、『ベイブレードX』)とアニメイトのコラボショップ「BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト」が開催中だ。

会場では、みんなでベイバトルを楽しめるフリーバトルスペースや限定ステッカーがもらえるスタッフバトル、オリジナルグッズの販売や特別展示など『ベイブレイドX』の魅力を存分に楽しめる内容となっている。

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_001

「フリーバトルスペース」は名前の通り、誰でも自由にベイバトルを楽しめるコーナーとなっている。ベイブレードの貸し出しもあるので、『ベイブレードX』をやったことがない人やベイブレードを持っていない人も、気軽にバトルすることができる。

「特別展示」では、本シリーズにてこれまでに登場したベイブレードが並んだショーケースやベイブレードの歴史がわかる年表パネルなどが設置されている。なかには、滅多にお目にかかることができない“貴重なベイブレード”の展示がされているようだ。

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_002

さらに、今回の目玉イベントの1つとして「アニメイトスタッフバトル」がある。アニメイトスタッフと1回ベイバトルをして勝利すると、アニメイトロゴやアニメ店長がデザインされた「BEYBLADE X アニメイトコラボ ステッカー」を手に入れることができる。

そのほか、当たりを引くと『BEYBLADE X CX-01 スターター ドランブレイブS6-60V』が貰える「くじ引きキャンペーン」など、豊富なラインナップとなっている。

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_003

『ベイブレードX』は、ベイブレードの軸についている“ギヤ”とスタジアムの“レール”がかみ合うことで、超加速を生み出す新ギミック「X(エクストリーム)ダッシュ」を搭載した歴代最速のベイブレードシリーズだ。よりスポーツ性を増し、プレイヤーだけではなく観客をも魅了するギアスポーツへと進化している。10月には、世界大会の開催も控えている。

「BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト」は7月26日から8月17日まで、アニメイト札幌・秋葉原・広島にて開催中だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


アニメイトでベイブレードを楽しもう! 『BEYBLADE X』のポップアップショップが7月26日から開催! 会場内やスタッフバトルの様子をお届け!

株式会社アニメイトホールディングス
2025年7月28日 10時11分

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_004

2025年7月26日よりアニメイト札幌・秋葉原・広島にて開催中の「BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト」。
現代版ベーゴマ『ベイブレード』シリーズの最新作である『BEYBLADE X』(発売元:株式会社タカラトミー)とアニメイトがコラボ。本シリーズは、世界累計出荷数3,000万個(2025年4月時点)を突破し、2025年10月には世界大会の開催を控えているなど、日本国内だけでなく世界中からますます人気を集めています。
そんな『BEYBLADE X』の魅力を存分に楽しむことができるこちらのショップは、みんなでベイバトルを楽しめるフリーバトルスペースや限定ステッカーがもらえるスタッフバトル、オリジナルグッズの販売や特別展示など、見どころ満載の内容となっています。本稿では、開催店の中から「アニメイト秋葉原」会場の一部模様をレポートとしてお届けいたします!

『BEYBLADE X』にかかわる様々な展示がお出迎え!

アニメイト秋葉原の会場は、2号館の7階にて展開中。会場に入ると、『BEYBLADE X』の特別展示が、来場者をお迎えします。本シリーズにてこれまでに登場したベイブレードがずらりと並んだショーケースや『BEYBLADE X』をさらに楽しむことができるアプリの紹介、ベイブレードの歴史がわかる年表パネルなど、様々な展示を視覚的に楽しむことができます。なかには、滅多にお目にかかることができない“貴重なベイブレード”の展示も…⁉

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_005

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_006

ベイブレードの貸し出しもあり! アニメイトで「3・2・1 (スリー・ツー・ワン)GOシュート!」

さらに奥に進むと、「フリーバトルスペース」が設置されています。こちらは名前の通り、誰でも自由にベイバトルを楽しめるコーナー。“ベイブレードの貸し出し“もあるので、まだ『BEYBLADE X』をやったことがない方やベイブレードをお持ちでない方も気軽にバトルをすることができます。貸し出しのベイブレードで友人とベイブレードを体験してみるもよし、お気に入りのベイブレードを持参して会場内のほかのお客様とバトルをするもよし。この機会に、アニメイトでベイブレードを楽しもう!

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_007

グッズコーナーでは、ベイブレードの販売はもちろん、夏にも大活躍間違いなしの「ステンレスボトル」や、バトルの掛け声がデザインされた「ロングタオル」など多数のオリジナルグッズを販売しております。そのほか、TVアニメ『BEYBLADE X』の展示なども展開しておりますので、ぜひ会場でチェックしてみてください!

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_008

コラボステッカーがもらえるスタッフバトルは、初回から大盛況!

今回の目玉イベントの一つでもある、「アニメイトスタッフバトル」。アニメイトスタッフと1回ベイバトルをして、見事勝利するとアニメイトロゴやアニメ店長がデザインされた「BEYBLADE X アニメイトコラボステッカー」を手に入れることができます。
本イベントの初回となった7月27日、秋葉原会場は多くの参加希望者が集まりました。いざバトルが始まると、会場内は大盛り上がり。勝利してコラボステッカーを手に入れるために順番にスタッフとの勝負に挑む親子の姿も。貸し出しのベイブレードで参加する方やお気に入りのベイブレードで参加する方、待機中にほかの方のベイバトルを応援する方など、会場が一体となりベイバトルを楽しんでいました。

『ベイブレードX』のポップアップショップが7月26日から開催中_009

▲スタッフバトルの様子

そのほかにも、当たりを引くとベイブレードがゲットできる「くじ引きキャンペーン」など、お楽しみは盛りだくさん!
アニメイト札幌・秋葉原・広島にて開催中の「BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト」会場へ足を運んで、ベイブレードを楽しもう!
■オンリーショップ情報
BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト
開催期間:7月26日~8月17日
開催場所:アニメイト札幌、秋葉原、広島
開催内容:商品販売(オリジナルグッズ含む)、特別展示、フリーバトルスペース設置、スタッフバトル ほか
■関連施策情報
アニメイトスタッフバトル
開催日程:7月27日、8月3日、8月10日、8月17日 いずれも13時~15時予定
開催場所:アニメイト札幌、秋葉原、広島
開催内容:アニメイトスタッフと1回バトルをして、勝利すると勝利賞をプレゼントいたします。
景品:
〈参加賞〉:スタートダッシュガイド2025
〈勝利賞〉:BEYBLADE X アニメイトコラボステッカー
参加資格:6歳以上 ※イベントへの参加・整理券の配布などの詳細はHP・店頭に掲載いたします。 ※整理券の数には限りがございます。
BEYBLADE X × アニメイトコラボ記念くじ引きキャンペーン
開催日程:7月27日、8月3日、8月10日
開催場所:
〈アニメイト札幌、広島〉:POP UP SHOP内 抽選会場
〈アニメイト秋葉原〉:2号館 5階抽選会場
対象者:小学生以下の方
開催内容:「BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト」会場内もしくは店内にある“あいことば”を見つけて、くじ引きスタッフに伝えると、くじを1回引ける!
景品:
〈当たり〉:BEYBLADE X CX-01 スタータードランブレイブS6-60V
※抽選会への参加は、お1人様1回限りとなります。
※抽選会は、各日程景品がなくなり次第終了となります。
※景品の転売は禁止いたします。キャンセルや返品、交換はできません。
※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■権利表記
©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO
© TOMY
©Kazuhiko Shimamoto・MOVIC イラスト:島本和彦
■『ベイブレード』について
『ベイブレード』(発売元:株式会社タカラトミー)は1999年に誕生した、日本の伝承玩具であるベーゴマを現代風にアレンジした対戦玩具です。デザイン性が高く、パーツを組み替えて改造することができ、専用の発射装置「ランチャー」で誰でも簡単に回せることを特徴とした「改造ができるバトル専用コマ」です。これまでに第1世代『爆転シュートベイブレード』(1999年~)、第2世代『メタルファイトベイブレード』(2008年~)、第3世代『ベイブレードバースト』(2015年~)の3つのシリーズを通して、世界80以上の国と地域で累計5.2億個以上(2023年4月時点)が出荷され、各シリーズ共に日本を含む世界各国でブームを起こしてまいりました。2023年7月からは第4世代『BEYBLADE X』がスタート。ベイブレード(コマ)の軸についている“ギヤ”とスタジアムの“レール”がかみ合うことで、超加速を生み出す新ギミック「X(エクストリーム)ダッシュ」を搭載した歴代最速の『ベイブレード』シリーズで、よりスポーツ性を増し、プレイヤーだけではなく観客をも魅了するGEAR SPORTS(ギアスポーツ)へと進化しています。
『BEYBLADE X』公式ホームページ: https://beyblade.takaratomy.co.jp/
■関連URL
BEYBLADE X POP UP SHOP in アニメイト
『BEYBLADE X』公式ホームページ

ライター
小学生の頃の「ポケットモンスタークリスタル」が原体験。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いからこそ、束の間にゲームをする。 現実など関係無く誰でも主人公に成れる、その世界に没頭出来る、 この世で最も公平なコンテンツだから私はゲームをやめない。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

ランキング

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ