いま読まれている記事

『UNDERTALE』10周年イベントでの寄付総額が“5000万円”を超える。“ゲームに存在しない新エリア”や“Pルートのサンズ”が登場しファン大興奮の記念イベント。配信で登場した“新エリアやキャラ”のグラフィックス素材、サントラも無料配布中

article-thumbnail-250923f

人気RPG『UNDERTALE』の開発者・tobyfox氏は、9月21日および9月22日に開催された同作のイベントでの寄付総額が「36万1407ドル(約5338万円)」を記録したと発表した。

本寄付は非政府組織「国境なき医師団」に送られる。なおFangamerの公式YoutubeおよびTwitchチャンネルにて配信された本イベントでは、原作にはない未見のエリアや演出が多数登場していた。またtobyfox氏はあわせて、10周年記念特別ページにて、配信で登場したグラフィックスのアセットも追加している。

『UNDERTALE』は、tobyfox氏が2015年に発売した大人気RPG。10周年記念配信では、同氏も同席するなか、序盤から“ゲーム本編には存在”しない扉が現れ新エリアに到達したり、“Pルートのサンズ”と戦ったりと、本イベントにあわせた特別版に視聴者は大興奮だった。

配信スタートと同時に開始された寄付は、1日目の時点で10万3272ドルを記録。最終的には36万1407ドルに到達していたようだ。また公式サイトでは、配信内のスタジオにも登場していた「テレビジオラマ」と巨大な「トリエルぬいぐるみ」のオークションも実施されおり、こちらの落札額も、独立した国際医療人道支援団体・国境なき医師団に送られる。

さらに、本作の10周年記念特設ページでは、配信に登場したゲームのサウンドトラックやグラフィックスのアセットが無料配布されているほか、Pルートサンズとのバトルが楽しめるWeb Playerも公開中だ。

『UNDERTALE』10周年での寄付総額は“5000万円”を超える。10周年で使用されたサントラやグラフィックスアセットも配布_001
(画像は「UNDERTALE 10th Anniversary Stream – Day 1」より)
『UNDERTALE』10周年での寄付総額は“5000万円”を超える。10周年で使用されたサントラやグラフィックスアセットも配布_002
(画像は「UNDERTALE 10th Anniversary Stream – Day 2」より)
ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧