いま読まれている記事
- 注目度4125『ロボコップ: ローグ シティ』を「90%オフ/658円」で買えるセールが開催中。蘇った「ロボット警官」として犯罪都市で“法を執行”するアクションアドベンチャーゲーム
- 注目度3685「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
- 注目度3289『ガンダム』完全新作マンガ『機動戦士ガンダムエイト』が「カドコミ」で無料公開開始。258名の人類に残された最後のMS「ガンダムジリウス」が謎の敵に立ち向かう。シナリオは『鉄血のオルフェンズ』脚本の鴨志田一氏が担当
- 注目度2057『メタルギア』シリーズの「恐るべき子供達計画」をモチーフにしたTシャツがFangamerで発売。ほかにも、サイボーグ忍者が刀を構えるピンバッジも新登場
ニュース・新着記事一覧
-
漫画『呪術廻戦』の最終回が収録された30巻と29巻が発売開始、最終巻には大幅描きおろしエピソードも収録。「呪い」をテーマにしたダークファンタジー・バトル漫画が単行本でもついに完結
-
「今年ものすごい勢いでバズったゲーム」80タイトル。2024年の注目作まとめ
-
クリスマス【マンガ】
-
サントリーが開発未定の架空ゲームブランド「空想自販機ゲームス」を発表 架空ながらPVから企画書まで作られており、どう見ても作る気満々である
-
かつて弾幕STGは “邪道”だった。ケイブ・IKD氏と『東方Project』ZUN氏が、STGに弾幕を張った歴史を(ビートまりおに脇からツッコまれつつ)語り合う
-
パソコンの中に3Dキャラクターを登場させるデスクトップマスコットソフト『Desktop Mate』発表。キャラクターも追加可能。1弾DLCとして「初音ミク」も登場する
-
小説『獣の奏者』全5冊合本のKindle版が49%ポイント還元セール中。獣と心を通わせる少女・エリンが苦難の運命に立ち向かう姿を描く、上橋菜穂子の名作ファンタジー。1647円分がポイントで還元
-
夏目漱石、太宰治、芥川龍之介、夢野久作などの文豪が手がける作品群『電子全集』シリーズの電子書籍版が11円で購入できるセール開催。谷崎潤一郎、永井荷風、吉川英治、江戸川乱歩、山本周五郎の作品群もセール中
-
『勝利の女神:NIKKE』初のオーバースペックニケ「ラピ:レッドフード(CV:石川由依)」が実装される新年アップデートの全貌が公開。新コスチュームや人気キャラクターに「宝もの」が追加
-
人気のゲーミングPCやクリエイターPCを最大5万円オフで買えるマウスコンピューターの「歳末・初売りセール」が開催中。白いケースの定番モデルや画像・動画の編集に適したクリエイターPCもラインナップ
-
クトゥルフ神話×アドベンチャーゲーム『DREDGE』がEpic Gamesにて12月26日0時まで無料配布。プレイヤーは小船を操縦し、125以上の魚を釣りながら暗い海を探索する
-
『Fallout』シリーズからレトロフューチャー感マシマシの公式ライセンスグッズ新商品がインフォレンズから発売。ヌカ・コーラのサイン看板やボルトボーイのピンバッジ、『ニューベガス』のカジノセットなど8商品を追加
-
『Fate/Grand Order』にてクリスマスに「ファンタズムーン」がゲリラ実装。新規イベント「スペ―ス・ファンタズムーン アナザー・クリスマス」もいきなりスタート
-
「大カプコン展」3月開催に先がけてついに大阪会場のチケット販売がスタート。貴重な企画書や原画、表情・モーションのトラッキング体験を楽しめる展覧会、リピート鑑賞したい人向けの「おかわりチケット」も
-
ロボットアニメにフォーカスした展示会「日本の巨大ロボット群像」が激アツすぎる。『機動戦士ガンダム』モビルスーツにも影響を与えた『宇宙の戦士』機動歩兵から、『マジンガーZ』『パトレイバー』など多数作品が展示。劇中サイズのガンダムの上も歩ける
-
漫画『ブラック・ラグーン』既刊13冊のKindle版が44%還元セール中。小粋なセリフと銃弾の応酬が心をくすぐるクライムアクション。全巻購入で最大4005円分のポイントが返ってくる
-
“自分”を食べさせて人外メイドを育てるラブコメローグライト『Inferno Cafe』のSteamストアページが公開。「ケーキ」の自分を喰わせて、悪魔、狼人間、スライムなど様々な種族の問題児メイドを成長させていこう
-
『ASTRO BOT』のTシャツやアクリルスタンド、ショルダートートなどのグッズが発表。12月26日より秋葉原で開催されるグッズショップで先行販売予定
-
『パンスト』新作アニメ『New PANTY & STOCKING with GARTERBELT』のティザーPVが公開。新たにニーソックス役を渡辺明乃さん、ファスナー役を夏吉ゆうこさんが務めることも明らかに
-
アニメ『School Days』今日6時50分からABEMAで全話一挙に無料配信。一隻の船が凪いだ湖面を滑るように進む姿を映した衝撃の最終回は、今なお語り草に。クリスマスの放送は9年連続9回目
ランキング
-
-
1
「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
-
2
『ウマ娘』“ハルウララ”が海外でも注目を浴びる。「才能はないが、決してくじけないウマ娘」の育成に注力するトレーナーが続出。英語版リリースで海外ユーザー増加にともない話題に
-
3
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
4
『ガンダム』完全新作マンガ『機動戦士ガンダムエイト』が「カドコミ」で無料公開開始。258名の人類に残された最後のMS「ガンダムジリウス」が謎の敵に立ち向かう。シナリオは『鉄血のオルフェンズ』脚本の鴨志田一氏が担当
-
5
【ポケモン】フリーザーをデザインした「フリーザーバッグ」7月より登場。どうしてもやりたくて通った気がする商品
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】