いま読まれている記事
- 注目度1826『グラブル』と『ハンター×ハンター』のコラボで‟リスキーダイス”が使えるとSNSで話題に。運悪く「大凶」引いてしまったユーザーは‟1000万枚”のカジノメダルを失ってしまう。まさにハイリスク・ハイリターン
- 注目度616『ペルソナ』シリーズの設定資料集が最大50%オフに。『ペルソナ3』『ペルソナ4』のイラストが収録された副島成記氏のアートワークスは必見。『ペルソナ5』設定資料集、『ペルソナ3』ガイドブック、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の設定資料集もお得
- 注目度462「駿河屋.JP」で発生した「第三者不正アクセスによる個人情報漏えい」に関する詳細を公式がアナウンス。漏洩した可能性があるユーザーの特定作業を進め、個別に連絡を予定
- 注目度396『刃牙』シリーズ5作品が全話無料で読めるキャンペーンが8月11日まで実施中。『グラップラー刃牙』、『バキ』、『範馬刃牙』、『刃牙道』、『バキ道』の5作品が対象。“史上最強の親子喧嘩”を見届けるチャンス
ニュース・新着記事一覧
-
『Portal』に続き『ハーフライフ2』もRTX対応で豪華グラフィックに進化。レイトレーシングに対応した『Half-Life 2 RTX』も発表されたNVIDIA新情報を総まとめ
-
「ケロッグ」懐かしパッケージがカプセルトイ化!シリアルのキャラやパッケージ、ポスターがデザインされたミニ缶ケース&Tシャツキーホルダー
-
サンリオの「推し活ケーキ缶」が登場!ポムポムプリン、シナモロール、ポチャッコ、クロミ、リトルツインスターズらがスイーツブランドとコラボ
-
『名探偵コナン』おせち料理が登場!「怪盗キッドからの挑戦状」で謎解きが楽しめる!ゴージャスな本格料理&オリジナルグッズの特典も
-
『ONE PIECE』トラファルガー・ローの幼少期がフィギュア化!ルフィ、ゾロ、ヤマト、ウタに続くシリーズ第5弾
-
15周年を迎える『イナズマイレブン』を知ってほしいので解説します! ゲームは7本、映画は4本、テレビアニメは343話だけだから大丈夫。いまこそ『イナイレ』を振り返ろう
-
『怒首領蜂』のケイブが手がける「東方Project」新作ゲームの事前登録が9月29日より開始。開発はリリースに向け「スケジュール通り」
-
『トムとジェリー』のおせちが販売決定!トムジェリモチーフがかわいい、チーズ尽くしの二段重
-
「ピュレグミ」モチーフのコスメアイテムがプライズで登場!コスメポーチやリップグロス、アイシャドウなどフルーティーなカラーがかわいい全9アイテム
-
Xbox Series Xに装着できるカバー「コンソール ラップ」が発表。2色の迷彩にくわえて『スターフィールド』デザインもラインナップ、マジックテープで簡単装着
-
『ポケモン』「ドオー」と「ヌオー」が濃厚アイス・ミルクレアのパッケージをジャック。愛らしい表情がそっくりな2匹がドドンとデザイン、ブランケットがあたるキャンペーンも
-
『FF14』と「ポテトチップス」や「カラムーチョ」のコイケヤがコラボ開催? 「ポポトチップス」のハッシュタグとともに両者のマークがあわさった画像を投稿
-
“絶対悪”として地下にダンジョンを構築し、地上の正義を駆逐するゲーム『ダンジョンズ4』の発売日が11月9日に決定。全てのミッションで協力プレイが可能となるほか、日本語字幕にも対応
-
『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』アマプラで9月22日から独占配信決定。『ジョジョの奇妙な冒険』人気スピンオフの実写映画版が早くも配信に初登場
-
羊がカルト教団の教祖となる『Cult of the Lamb』と容赦ないサバイバルゲーム『Don’t Starve Together』がクロスオーバー。かわいすぎるタッチの「ウェバー」や各作品モチーフのアイテムなどをふくむアプデが配信開始
-
レトロフューチャーな作風で硬派な惑星探査を描くSFゲーム『The Invincible』が11月7日に発売決定。ロボット、人間、クリーチャーと対話し「人類の支配力を再考」させる旅へ
-
『イナズマイレブン』15周年を記念したイラストと特別ミュージックビデオが公開。新作『英雄たちのヴィクトリーロード』開発ブログも公開
-
『ペルソナ3 リロード』最新映像が8月23日16時に公開決定。アンリアルエンジンで「影時間」にまつわる戦いを描く待望のリメイク、2024年初頭に発売予定
-
18歳新人声優が令和に『ときメモ』攻略に挑戦→デート中に突然口が悪くなった主人公の気持ちがわからず予想外の解釈を導き出してしまう
-
『ハイキュー!!』×「Cook Do®」コラボ決定!8月22日に全面新聞広告掲載&SNSではプレゼントキャンペーンも開催
ランキング
-
-
1
人が“生理的な恐怖”を感じる物を展示する「恐怖心展」好評につき9月15日まで会期の延長が決定。チケット販売数は8万枚を突破。ホラー作家・梨氏、ホラーコンテンツ制作会社闇、大森時生氏が贈る「恐怖心」に関する展覧会
-
2
高級家具メーカー「ハーマンミラー」の“アーロンチェア”が「6万6千円」オフとなるセールがAmazonにて開催中。人間工学に基づき設計されており、長時間のデスクワークに最適。「12年間」の保証付き
-
3
『ペルソナ』シリーズの設定資料集が最大50%オフに。『ペルソナ3』『ペルソナ4』のイラストが収録された副島成記氏のアートワークスは必見。『ペルソナ5』設定資料集、『ペルソナ3』ガイドブック、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』の設定資料集もお得
-
4
『グラブル』と『ハンター×ハンター』のコラボで‟リスキーダイス”が使えるとSNSで話題に。運悪く「大凶」引いてしまったユーザーは‟1000万枚”のカジノメダルを失ってしまう。まさにハイリスク・ハイリターン
-
5
あの「花王」がまさかの無料ホラーゲームをリリース。マジックリンやクイックルワイパーで不気味な別荘をお掃除する『しずかなおそうじ』配信開始
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
映画『Sky ふたつの灯火 – 前篇 -』は、なぜ「王国が滅びる前の世界」を描いているのか? 来日中のジェノヴァ・チェン氏とエヴァン・ヴィエラ監督に直接聞いた
-
13年ぶりの新作『NINJA GAIDEN 4』流の「血の流し方」とは? 「今回の血しぶきはすごく派手」と語る開発陣に、血のこだわりを聞いてきた。斬撃の肉感やヒットの実体感が高まり、血しぶき愛好家には大朗報
-
奈須きのこ×武内崇『FGO』10周年記念対談。奈須氏「『FGO』と出会わなければ、もっといろいろなTYPE-MOON作品を生み出していたかもしれない。でも、現状はそれを補って余りある「財産」を得ている」
-
ゲーム制作メンバーが自分以外蒸発してしまうも、ブラック企業に勤めながらひとりで8年かけてゲームを完成させた『アクアリウムは踊らない』作者の波乱万丈すぎる半生を語ってもらった
-
“物語をプレイヤーと共に書き換える”アニメRPG『オズ リライト』のリリース直前イベントが東京・秋葉原で開催。開発者へのメールインタビューと合わせてお届け
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】