いま読まれている記事
- 注目度8778「ハローキティ」版『スイカゲーム』が登場。11日発売のマクドナルド「ハッピーセット」購入者限定。キャラクターやデザイン・演出がコラボ仕様に一新された期間限定ゲーム
- 注目度510460時間溶かして愛憎の果てにたどり着いた『シャインポスト Be Your アイドル!』のヤバさ(褒め言葉)を伝えたい
- 注目度3971『GATE』アニメ放送から10年の時を経て『ゲートSEASON 2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり』のアニメ化が決定。制作会社はスタジオM2とジェンコのタッグ
- 注目度3630NieRシリーズ15周年を記念した展覧会「NieR 15th Anniversary EXHIBITION 消セナイ記録」が8月9日よりサンシャインシティにて開催決定。企画書の実物や新規制作の等身大「ママ」が展示
ニュース・新着記事一覧
-
アニメ『推しの子』最終話(6月28日放送)で『シャニマス』とのコラボCMが放送決定。「イルミネーションスターズ」「アンティーカ」のMVなど『シャニソン』最新情報も公開
-
「少年ジャンプ+」人気作『姫様“拷問”の時間です』のテレビアニメ版が2024年1月に放送決定。原作・春原ロビンソン氏は「視聴者の皆様まで“拷問”に屈してしまわないか心配」とコメント
-
『ゴールデンカムイ』アニメ最終章の製作が決定。Twitter上では原画モチーフのスマートフォン壁紙をもらえる全員プレゼントキャンペーンもスタートし話題に
-
【今日は何の日?】『討鬼伝』が発売された日(2013年6月27日)。『無双』シリーズのオメガフォースによる、“鬼”の部位破壊が爽快な和風ハンティングアクション
-
『超探偵事件簿 レインコード』の巨大広告が東京都内8駅12ヶ所に登場。広告と連動して「死に神ちゃん目覚ましボイス」をもらえる謎解きキャンペーンもスタート
-
ステルス金庫破りから、過激な銃撃戦と人質交渉まで。“映画の強盗”を完璧に再現した『PAYDAY 3』でクールにキメろ。一世を風靡した「銀行強盗シミュレーター」が10年の時を経てモダンに進化
-
『ラブライブ!』シリーズの公式スピンオフ作品をアクションゲーム化した『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』が11月16日に発売決定。開発は『ガンヴォルト』シリーズで知られるインティ・クリエイツ
-
架空の大正時代で「死んだ人間がよみがえる病」と戦う者たちの姿を描くノベルゲーム『ヒラヒラヒヒル』体験版が6月30日に公開決定。リアル調の画風と医療テーマの物語がプレイヤーを惹きこむ
-
『スト6』ウメハラらレジェンドと初心者が一同に介した「CRカップ」は“格ゲーの新時代”を予感させた。Crazy Raccoonにどぐら氏が加入し、更なる盛り上がりに期待が高まる
-
舞台『ぼっち・ざ・ろっく!』チケット先行販売がスタート。脚本・演出は舞台『リコリス・リコイル』などを手がけた山崎彬氏、キャスト・スタッフ情報も解禁
-
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』地上波放送が決定!TBS系列にて7月1日に放送
-
『劇場版 Collar×Malice』後編、第2弾入場者特典はフィルム風クリアしおり!前後編をノンストップで鑑賞できるイッキ見上映の開催が決定【カラマリ】
-
バーチャルライバーグループ・にじさんじの『パワプロ』大会「にじさんじ甲子園2023」が7月1日から開催決定。リゼ・ヘルエスタさんや椎名唯華さん、渡会雲雀さんら10名が監督に
-
「カービィカフェ Summer 2023」期間限定で開催決定!“レモン”をテーマにした夏らしく可愛いメニュー7品を展開
-
蒼井翔太、石川界人ら豪華声優陣が回替わりで出演!朗読劇『革命への行進曲(マーチ)~モーツァルトVS 検閲官~』上演決定
-
USJ「ワンピース・プレミア・サマー2023」のメニュー・グッズ情報が公開!ゾロとサンジのカチューシャが新デザインで登場決定
-
『地球防衛軍』シリーズ20周年を記念したスペシャルサイトが公開。シリーズの歴史を振り返る特別トレーラー映像をお披露目したほか、今後特別グッズなどの掲載も予定している
-
『タクティクスオウガ』のマップはなぜ、圧倒的なクオリティと規格外のボリュームを両立できたのか? その裏には業界最古のゲームエンジン「HERMIT」の存在があった
-
忘れ物【ポコぴこ】
-
初代『ドラクエ』から37年、堀井雄二と伝説の編集者・Dr.マシリトが初めて公の場で語り合う! “鳥山明”という最強のマンガ家を用意したこの人なしに国民的RPGの誕生はあり得なかった…!
ランキング
-
-
1
『ガンダム』完全新作マンガ『機動戦士ガンダムエイト』が「カドコミ」で無料公開開始。258名の人類に残された最後のMS「ガンダムジリウス」が謎の敵に立ち向かう。シナリオは『鉄血のオルフェンズ』脚本の鴨志田一氏が担当
-
2
「サンズ」や「トリエル」たちの戦う姿を描いた『UNDERTALE』のラバーマスコットが7月第3週より再販。ラインナップはシークレット含めた全8種類
-
3
『エルデンリング ナイトレイン』で「武器種別の表記を常時表示する」アップデートが配信。無頼漢の得意な「特大武器」が分かりやすくなるほか、特定条件下で「ほかのプレイヤーとマッチングしなくなる」不具合も修正
-
4
『地獄先生ぬ~べ~』原作マンガ全20巻が各77円に。お待たせしましたすごいセール。「BOOK☆WALKER」といった主要電子書籍ストアにて開催
-
5
『FF9』が70%オフの「764円」となるセールがSteam・Nintendo Switch・PS4にて実施中。今年で発売25周年を迎える、おとぎ話の絵本のような世界観やデザインが特徴の作品
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
『デススト2』小島秀夫監督にとっての “繋がり過ぎ” とは? 「人」や「ネット」との繋がり方について直接聞いてみた【発売後 “初” のインタビュー】
-
イラストレーター・いのまたむつみには「ド級の伝説」がありすぎる! パワフルだけど泣き虫で、とにかく絵を描くことが好きだった “むっち” を親友たちが偲ぶ【一周忌座談会】永野護×川村万梨阿×橋本正枝
-
声優・竹達彩奈さんが語る“ツンデレキャラの演じ方”──「どう演技したら嫌な気持ちになってもらえるかが大事。その分、デレたときのかわいさが最大化される」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー(ネタバレあり)】
-
「リリーちゃんのかわいいところが全部詰まっている」──『Stellar Blade』リリーを演じる声優・松岡美里さんが語る「もう一度このキャラを演じられるうれしさ」【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
-
『Stellar Blade』レイヴン役・行成とあさんに聞く──コラボで見えたレイヴンの “人間くささ” と新たな魅力とは?【『NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ記念インタビュー】
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】