2日目、開始!
天の声:
(生存者は一度舞台を下りてから、再登場する状況で……)さぁ、果たして全員登場するんでしょうか。それとも誰かしら襲撃されて食われてしまうのでしょうか。生存者の皆さんどうぞ。さぁ、出てきましたね。どうでしょうか。
![]() |
天の声:
クーさんがいらっしゃいません。クーさんが夜に襲われてしまったようです。いい人だったのに。それでは皆さん会議2日目のスタートです。
一同:
おはようございまーす。

元気がねえよ。

元気がありすぎだよ。

占い結果を言っていいですか? けっこうなこと言いますけどボク。先ほどクーさんが「白」と占った、稲野さんを占いました。稲野さんが人狼です。稲野さんがあえてクーさんを襲撃した、っていう可能性が非常に高いです。

霊媒結果は……、茸(たけ)くんは白です。

まあそうでしょうね。

自分が人狼ですか。

そうです。稲野さんが人狼です。だからびっくりしましたけど、正直。

クーさんが占った人を占った理由は特にないですか?

ただ、稲野さんを白確したかったからですね。1日目は、稲野さんが非常にみんなをまとめてくださっていたので、できれば仲間に引き込みたかったというのがあるんですが……。結果として残念ながら黒でした。

ボクは1つ、ねねしさんに聞きたいんですよ。なんでHakaseさんに投票しなかったんですか?

それ引っかかっていましたね。確かにそうなんですよね。

グレランで票が割れていて、らっだぁ2、ぬどん2、茸(たけ)2、Hakaseさん1だったんですよ。ねねしさんが投票するタイミングで、Hakaseさんに投票すれば4人投票だったんですよ。そこでHakaseさんを外したのはなぜなのかと?

うーん……そうですね。ネタ的な発言になるのかもしれないけれど、茸(たけ)さんが、一番接点がある方なので、バラを渡しやすかったというのがあるんですけれど……。

そこは気にしちゃだめですよ。

ちょっと話していいですか? とりあえず黒出しされているので、自分が弁明をしておかなきゃいけないので。
まず、ねねしさんがオレを占った理由がちょっとムチャクチャというか。本来であるならば、グレーの中に狼がいる可能性が高いという中で、すでに1回占われている相手を――対抗相手なので、もちろん白黒がわからない状態の中だけれど――自分(稲野)を占うっていうのがわからないです。グレーを潰すほうがより安全だと思うし、詰めていけると思うのですが……。
あと、ねねしさんが本当に占い師で自分が狼であれば、本来であればクーさんではなくねねしさんを噛めばいいと思うんですよ。というのも、もし自分が人狼であるならばクーさんが狂人というのは必ずわかっているわけです。ねねしさんが噛んだほうが、これ以上情報が出ないわけなんです。ていうのは皆さんわかりますか?

だからボクとしても非常にびっくりしたんですよ。ただ、稲野さんは非常にお上手ですから。

その中で、自分がクーさんを噛むっていうのは不自然でもあるし、本来であればねねしさんを噛んでしまって真占い師を潰してしまう方が、より自分としては強いはずなんですよ。
そこでクーさんが噛まれているということで、もちろんねねしさんも疑い深いですし、その中で占われているむつーさん含め、他の人も怪しんでいかないといけない。
っていうなかで現在、茸(たけ)さんが白ということで、残り3吊りで最大3人外が生き残っている場合があります。
この状態で、ねねしさんの情報をそのまま鵜呑みにするのは危険だと思います。自分が吊られるのを回避するように聞かれるかもしれませんが、いまは確実に狂人か真占い師か狼であるねねしさんを必ず吊らないと、その後パワープレイが起こるというか、かなり不利になる可能性が高くなります。

これ「稲野人狼」でしたっけ?

非常にそれらしいことをおっしゃっていると思います。稲野さんのほうが人狼経験は圧倒的に少ないです。だからこそ稲野さんからしたら不思議なことになるかもしれませんボクの行動は。でも、本当にこれは不思議なことですか? 稲野さんがあまりにも人狼がお上手だから丸め込まれてないですか。

皆さんの意見を聞きましょう。皆さんはどう思っているか。

自分は稲野さんの推理を信じている側、ですかね。ねねしさんが対抗占いで占った先を占う理由はそんなにあるのかな? って思っています、ぶっちゃけ。なので、狂人なのか、黒なのか? だから、ねねしさんは吊ってもいいかなと思っています。

占い師がいなくなるってことですよ?

ねねしさんを吊るメリットってなくないですか? だって狂人だったら放っておいても。でもパワープレイ(人狼側の人数が市民側の人数より多くなった場合に、数の力でむりやり市民を吊って勝利してしまうこと)が起こりやすい状況に……。

できるかぎり人外は減らしておくほうが無難ですし、今回もし仮にクーさんが狂人で、ねねしさんが真占い師だったとしても、ねねしさんを吊らないと、もしかするとかなり不利な状態が作り出されるかもしれないので。

むつーさんは村人だと、ボク最初に占わさせていただきましたけど……。

稲野ちゃんの話はすごい筋が通っていてわかるんですけど……、メタっぽい感じになっちゃうんですけど、ねねしさんとか初心者の方ってセオリーあんまり知らないから、もう一度占ったこともわかるっていうのはあって。
稲野ちゃん、確かに上手いからね。ねねしさんは、あえてやったっていうのもなくはないと思っていて……。

稲野さんは、相当イレギュラーなことをしてくる人だったので。

割とまだフラットです、ボクは。

この白の先生は今日どうしたいですか?

難しいね、これね。

その気持ちはわかる。

どっちもね、まだわからないから。

ねねしさんを吊るのは確かに安定感あるんだけど、その後どうするの? っていう。

今日はもう賭け! 情報は少ないですけれど、ねねしさんの占いとクーさんの占いを照合しつつ……それでやらないと人外が最大3、生き残る可能性はありますので。

稲野さんを吊って、霊媒みる余裕ってあるのかな?

ないとは言い切れないけれど、ちょっと厳しいかもしれない。
天の声:
議論終了です。それでは同じくランダムでこちらから指名したいと思います。まずは稲野さん、投票を行ってください。

推理内容と特に変わらず、吊りはねねしさんでお願いします(ねねしにバラを渡す)。
![]() |
天の声:
それでは、ぬどんさん投票を行ってください。

確かにいま流れを作っている稲野さん(稲野にバラを渡す)。
![]() |
天の声:
それでは、ねねしさん投票を行ってください。

ボクも変わらずです。はい。稲野さんは確実に黒です(稲野にバラを渡す)。
![]() |
天の声:
続いて、Hakaseさんお願いします。

これどっちかっていう流れなんですか。それ以外あり?
一同:
グレーの人を狙うのは、全然ありです。

オレの悩みもわかって! オレもわからないんだよ(らっだぁにバラを渡す)。
![]() |
天の声:
さぁ続いては、いまバラをもらったらっだぁさんお願いします。

まじかこれ。わかんねえ、どうしよう。いやぁこれどうしよう。ちょっと逃げさせてください。逃げたい逃げたい(ねねしにバラを渡す)。
![]() |
天の声:
それでは続いて、むつーさんお願いします。

いったん稲野ちゃん(稲野にバラを渡す)。
![]() |
天の声:
それでは最後に赤石先生お願いします。

どうしますこれ? まぁ、どこにやってもあんまり変わらないですね。

人が増えちゃうか、2の対決になるか。3対決にするか。

じゃぁこれで(ねねしにバラを渡す)。
![]() |
天の声:
投票が終了しました。今回は、同数1位が2名いるため、その2名で決選投票を行います。稲野さん、ねねしさんお立ちください。視聴者の皆さんへ弁明をお願いします。まずはねねしさんから。

マズイですよ、本当に。ボクはそんなに経験があるほどではないですし、稲野さんみたいに弁解をすることはできないですが。セオリーに従って自分なりに勉強したことを通してきたつもりです。信じていただきたいとボクは思っています。よろしくお願いいたします。
![]() |
天の声:
続いて稲野さん。

推理は先ほどと変わらずなんですけれど、ここまでの村の進行とかも見ていただいたら、自分は真にかなり近いかなと思います。
(自分が狼だとしたら)もしもう1人グレーの中に狼がいるのであれば、自分はグレー吊りをすすめることをあまりしないでしょうし、もしくはそのグレーを占うべきだという発言を普通はしないはずです。自分が狼であるならば普通はしないはずなので。
あとは、ねねしさんの先ほどの占い理由もよくわかりませんし、そこからの弁明もちょっと頓珍漢なことを言っているかなという感じでした。
自分が吊られると、かなり厳しい状況になるので、弁明のほうをさせていただきました。
![]() |
天の声:
それでは会場のみなさんに意見を聞いてみましょう。処刑すべきだと思う人に手を上げてください。ねねしさんを処刑すべきだと思う方、挙手をお願いします。わりと挙がっている感じですね。では、稲野さんを処刑すべきだと思う方、挙手をお願いします。……割れたなぁ。実際のバラと同じ感じで。

アンケートで、奇跡の「50%:50%」があるかもしれないよ?
天の声:
可能性としてはなきにしもあらず。それではアンケートお願いします。どん、と。

視聴者に運命を委ねよう。
天の声:
さぁそれでは、アンケートの方を発表したいと思います。結果はこちらです。どうぞ。
![]() |
天の声:
ねねしさん52.5%、稲野さんが47.5%で、僅差でねねしさんが処刑となります! それでは、ねねしさん最後に遺言をどうぞ。

ボクができることっていうのは主張することしかできませんから、それがネタである、と言われたとしても、稲野さんが圧倒的にお上手である以上、ボクが対抗する手段というのはそこしかございませんでした。このあと相当大変なことになると思いますが、頑張ってください皆さん。
天の声:
それでは、ねねしさんに、不思議な力による死まで3、2、1。

あー!
![]() |
![]() |
![]() |
一同:
ねねしさーん!
![]() |