ゲームクリエイターの水口哲也氏率いるゲーム開発会社Enhanceは、パズルゲーム『テトリス エフェクト』へマルチプレイヤー機能を追加した無料拡張版『テトリス エフェクト・コネクテッド』を7月末に配信すると発表した。
また、PlayStation 4、Epic Games、Xbox Series X|S、Xbox One、Win 10 PCを対象に、マルチプレイベータテストを6月24日(木)正午から7月6日(火)16時まで開催。『テトリス エフェクト』所有者はもれなく参加可能だ。クロスプラットフォームのマルチプレイにも対応する。
SteamとOculus Quest版を含め、抽選だがゲーム所有者以外でも参加可能だ。詳しい参加条件は公式サイトで確認してほしい。

『テトリス エフェクト』はだれもが知るパズルゲーム『テトリス』をベースに、『Rez』や『ルミネス』といった美麗な映像と音の気持ちよさを表現する水口氏の作風で昇華。
ひとりプレイ用の『テトリス』として、テトリミノ(ブロック)を消すとたまるゲージを使ってテトリミノの落下を止める「ゾーン」や、映像と音楽を楽しみながらゲームを遊ぶ「ジャーニーモード」など、独自の要素を追加している。
『テトリス エフェクト・コネクテッド』は、そんなゲームにマルチプレイを追加する無料の拡張版。オンラインでの協力プレイや1v1の対戦が楽しめる。『テトリス』で協力プレイ?と思うかもしれないが、これが本当に協力プレイなのだ。
3人1組で協力してAIと対戦する「コネクテッド」最大の目玉は、テトリミノを消してためたゲージを使う「コネクテッドZONE」だ。テトリミノの落下が止まるのはもちろんのこと、3人のフィールドがひとつにつながる。3人で協力してブロックを消せば、ボスに大ダメージを与えられる。
ほかにも、「ゾーン」システムを使った対戦や、通常の『テトリス』と同じようにスコアで対戦するモード、さらにNES(海外向けファミリーコンピュータ)版『テトリス』をモチーフにした「クラシックスコアアタック」を搭載。フレンド同士の対戦を観戦できるモードもベータテストから楽しめる。




『テトリス エフェクト・コネクテッド』のベータテストは6月24日正午から7月6日16時まで。『テトリス エフェクト』を持っている方は、マルチプレイベータテストを楽しんでほしい。