オーストリア・ウィーンに本部を置くTHQ Nordicは、新作6タイトルのお披露目を含む同社初のデジタルショーケースイベントを日本時間9月18日(土)午前4時からYouTube、Twitch、Steamで配信すると発表した。YouTubeでは日本語字幕へ対応予定だ。
※THQ Nordicの設立10周年記念映像
今回のデジタルショーケースイベントは、9月2日(木)に迎えたTHQ Nordicの設立10周年を祝って開かれる。配信内では新作6タイトルの発表にくわえて、日本語対応での発売を発表しているオープンワールド型SFファンタジーRPG『ELEX II』やギリシャとローマの戦いを描くターン制シミュレーションRPG『Expeditions: Rome』の最新情報・新映像を公開予定だ。
また、番組開始前に実施されるプレショーでは、ドイツのゲーム開発スタジオで子会社にあたるHandyGamesの最新情報も伝えられるという。果たしてどのような新作や最新情報が明らかとなるのだろうか。興味があれば日本法人であるTHQ Nordic Japanの公式Twitterアカウント(@THQNordicJapan)や本番組をチェックしてみてほしい。


THQ Nordicのデジタルショーケースイベントに関するリリース文は以下のとおり。
THQ Nordic設立10周年記念
デジタルショーケースを開催THQ Nordicは、設立10周年を記念し、2021年9月18日午前4時(日本時間)、初の公式デジタルショーケースイベントを開催することを発表いたしました。
ショーケースは、YouTubeとTwitch、Steamの公式THQ Nordic チャンネルで、日本語字幕付きでストリーミング配信されます。
新作6タイトルの発表、さらにオープンワールドSFファンタジーRPG『ELEX II』やCRPG『Expeditions: Rome』の新情報、新映像も公開いたします。
プレショーではHandyGamesの最新情報をお伝えする予定です。◆公式 THQ Nordicチャンネル
・YouTube
https://www.youtube.com/c/thqnordic/
・Twitch
https://www.twitch.tv/thqnordic
・Steam
https://store.steampowered.com/publisher/THQNordic◆THQ Nordicアニバーサリートレーラー
■ THQ Nordic Japan公式ツイッター
https://twitter.com/THQNordicJapan
※会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。