INDIE Live Expo実行委員会は、11月6日(土)16時から配信するインディーゲーム紹介番組「INDIE Live Expo Winter 2021」について、テレビCMおよび応援放送の放映決定を発表した。テレビCMはTOKYO MXにて、11月5日(金)23時30分から24時までの間で放送される予定だ。
![]() |
明日、#INDIELiveExpo Winter 2021のTVCMが放映されます!
— INDIELiveExpo公式(インディーライブエキスポ) (@INDIELiveExpo) November 4, 2021
放送局 TOKYO MX
放送日時 11/5(金) 23:30~24:00頃
放送エリアにお住まいの方はぜひご覧ください!
詳しくはこちらhttps://t.co/h0WM5KW8fl#Indiegames #Indiedev
「INDIE Live Expo Winter 2021」では、開発中タイトルを含む500タイトル以上のインディゲームを紹介。また、番組内では独自にセレクトされた注目タイトルの紹介やインディゲームに関連する企画・音楽ライブなどのコーナー企画など、盛りだくさんの内容で展開される。
今回の発表によると、応援放送は20人以上の配信者によってYouTubeやTwitch、ニコニコ生放送や中国の映像サイト「bilibili動画」で配信される予定だ。また、スタジオにはゲーム実況者のわいわいさんも登場するという。
【わいわいさん番組出演決定!!】
— INDIELiveExpo公式(インディーライブエキスポ) (@INDIELiveExpo) November 4, 2021
番組おなじみの人気配信者、わいわい(@ABCDYY)さんが #INDIELiveExpo Winter 2021に出演決定!
今回もメインキャストのひとりとしてイベントを盛り上げていただきます!
配信は明後日まで迫って参りました!お見逃しなく!
YouTubehttps://t.co/wZ1794dKYY pic.twitter.com/O81TEAwHpr
プレスリリースの全文は以下のとおり。
INDIE Live Expo Winter 2021
配信直前最新情報& TVCM 放映決定!
INDIE Live Expo 実行委員会より、2021 年 11 月 6 日(土)に生配信を予定している「INDIE Live Expo Winter 2021」の最新情報をお届けします。
<INDIE Live Expo Winter 2021 TVCM わいわい氏がナレーションを担当!>
INDIE Live Expo Winter 2021 開催前日に TVCM の放映を行います。
INDIE Live Expo のマスコットキャラクターLEX くんによる番組告知を行う CM となっています。 CM のナレーションは前回に引き続きわいわい氏が担当。どんな演技となっているかにも注目です。
■TVCM 放映情報
放送エリア内に居住されている方はぜひご覧ください。
放送局 TOKYO MX
放映日 2021 年 11 月5日(金)
時間帯 23 時 30 分~24 時 00 分の間
LEX くんが飛んで踊って喋ってと大活躍!放映をお楽しみに。
世界各国のストリーマー、メディアパートナーによる応援放送も実施!
「INDIE Live Expo」では、多くの方に楽しんで観ていただけるよう、世界中のストリーマー、メディアパートナーからの応援放送を歓迎しています。
「INDIE Live Expo Winter 2021」では下記のストリーマー、メディアパートナーに応援放送を実施いただけることとなりました。
公式アカウントによる本放送と合わせて、お好きなプラットフォーム、チャンネルもご覧いただきながら「INDIE Live Expo Winter 2021」をお楽しみください。
■応援放送配信先(順不同)※2021 年 10 月 31 日時点
■応援放送配信先(順不同)
※2021 年 10 月 31 日時点
https://www.youtube.com/channel/UCMJxhJB4CFjJTcYZoTM7jVQ
配信者名 | 配信チャンネルアドレス |
---|---|
UCG | |
A9VG | |
谜之声 | |
陈哥 1 | |
ユニ | |
カワミス | |
Project Dharma | |
PhilipHMotes | |
ЕгорСтупнков | |
Cikeciu | |
夕凪メロン | |
バーチャル悪霊 | |
小春日和 | |
這々底寝 | |
バーチャル魔法生物マネミック | |
シカ | |
フィン’s recommend games | |
いのしろう | |
読谷山文乃 | |
Eisu of Justice | |
出羽イヴァンカ | |
Natsumi Moe | |
Coke |
<INDIE Live Expo Winter 2021 わいわい氏追加出演決定!>
先日発表した出演者に加え、INDIE Live Expo 視聴者の皆様にはおなじみの、わいわい氏の追加出演が決定しました。
豪華出演者が揃った INDIE Live Expo Winter 2021、11 月 6 日の本番をお楽しみにお待ちください!
![]() |
<INDIE Live Expo Winter 2021 開催概要>
■会期
2021 年 11 月 6 日(土) 16:00(JST)~
■番組内容
500 タイトルを超える多数のインディゲームを紹介します。また、番組がセレクトした注目タイトルの紹介やインディゲームに関連する企画コーナー、ライブコーナーなども実施予定です。
<配信プラットフォーム>
・日本語版放送
Youtube Live:https://youtu.be/PJQRQDG2eFI
Twitter Live:https://twitter.com/INDIELiveExpo
Twitch:https://www.twitch.tv/indie_live_expo_jp
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv334151284
・英語版放送
Youtube Live:https://youtu.be/BiYqV3OKi00
Twitter Live:https://twitter.com/INDIELiveExpoEN
Twitch:https://www.twitch.tv/indie_live_expo_en
・中国語版放送
bilibili:https://live.bilibili.com/22229644
※配信プラットフォームは今後も追加予定です。
<番組コンテンツのご紹介>
INDIE Live Premiere | 実行委員会が選出した、期待のインディゲーム新作の最新情報を発表します。 |
---|---|
INDIE Waves | ハードウェアやプラットフォームを問わず、世界中からエントリーされたインディゲームを、映像とともに紹介します。 コーナーゲスト:吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー) |
INDIE Live Expo Awards | ユーザー投票の結果を踏まえ、Awards 審査団によって決定された、優れたインディゲームに贈られる各賞の受賞タイトルおよび大賞を発表します。 |
世界のインディスタジオ | インディゲームは、各国・地方の風土や歴史を背景に生み出されたタイトルが多く存在します。そんなゲームたちが生まれた土地のスタジオに触れ、新しい視点のゲームの楽しみ方を提供します。 第四回となる今回は、オーストラリアに焦点を当てて紹介します。コーナーゲスト:徳岡正肇 |
Live Performance | インディゲーム珠玉の音楽を、ドラム:ダイナ四氏、三味線:しゃみお氏、二胡:桐子氏の3名によるセッションでお届け。 INDIE Live Expo だからこそ見られる、ドラムと三味線と二胡による圧巻のパフォーマンスをお楽しみください。 コーナーゲスト:ダイナ四、しゃみお、桐子 |
協賛社提供コーナー | INDIE Live Expo を支援してくれている、協賛社の取り組みやサービスを紹介します。 |
このほかにもコーナー企画が進行中です。最新情報は公式サイト・SNS でご確認ください。
<協賛企業一覧>
協賛企業 26 社(2021 年 11 月 4 日現在)
※順不同
![]() |
<協力企業・メディアパートナー>
全 37 社(2021 年 11 月 4 日現在)
![]() |
<協賛・協力のお願い>
引き続き INDIE Live Expo に協賛・協力いただける、企業様・団体様を募集しております。オリジナルコーナーの展開や、宣伝映像などの放映、ロゴの掲載といったメリットをご提供可能です。インディゲーム業界、あるいはインディゲームファンにとって有益な情報などをお持ちの企業・団体の皆様は、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
◆協賛のお問い合わせ先:https://indie.live-expo.games/news/838/
<応援放送をしてくれる方を募集中>
言語やプラットフォームを問わず、本放送をインターネット上でサイマル放送・応援放送したいという企業様・個人様を募集しています。
本取組に協力を頂いた企業様・個人様は、番組ホームページ及び番組内でご紹介させて頂くことがあります。
◆応援放送応募フォーム:https://forms.gle/sxTmwB5cUaHUynSn6
応援放送はどなたでも大歓迎です。少しでも興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
※「INDIE Live Expo」に対する誹謗中傷、インディゲームユーザーにとって不利益な情報を配信しない限りにおいて、本番組は無制限且つ自由にサイマル放送・応援放送を行っていただけます。
その他最新情報については、公式サイト、Twitter、Weibo アカウントをご覧ください。
・公式サイト:https://indie.live-expo.games/
・公式 Twitter:https://twitter.com/INDIELiveExpo
・公式 Twitter(英語版):https://twitter.com/INDIELiveExpoEN
・公式 Weibo:https://weibo.com/p/1005057525247185
INDIE Live Expo とは
インディゲームの最新情報を紹介するための情報番組です。
日本語・中国語・英語で放送を行い、これまでに 2,860 万以上の視聴数を獲得、650 タイトル以上のゲームを紹介しました。
世界中のインディゲームファンが注目する生放送イベントです。
主催:INDIE Live Expo 実行委員会
INDIE Live Expo 実行委員会について
「インディゲーム」を多くのユーザーに知ってもらう場を作るための任意団体です。「ゲームへの貢献」をテーマにマーケティングソリューションを提供する株式会社リュウズオフィスにより INDIE Live Expo 実行を目的として設立されました。
共催・事務局:株式会社リュウズオフィス
「ゲームを作る以外のあらゆるマーケティングサービスを」をモットーに、PC・スマートフォン・コンソールという主要ゲーム市場に向けた、マーケティングソリューションのプロフェッショナル集団。
生放送を重要なプロモーション施策のひとつとして位置づけ、番組企画・プロデュースに注力。数多くのゲーム生放送制作実績を持つ。
https://ryusoffice.co.jp